4園館連携「きょうと☆いのちかがやく博物館」連携事業

京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館及び京都市青少年科学センターでは、かけがえのない自然環境の次世代への継承及び体験・啓発を目的として、「きょうと☆いのちかがやく博物館」として連携協定を締結し、一年を通して様々な交流連携事業を展開しています。

事業項目
(1) かけがえのない生態系に関する事業連携
(2) 次世代への京都の自然環境の継承及び体験・啓発
(3) 幅広い情報発信と職員交流の推進

体制
京都市動物園 (設立:1903年)
京都府立植物園 ( 同 :1924年)
京都水族館  ( 同 :2012年)※運営:オリックス不動産
京都市青少年科学センター( 同:1969年)
京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課
京都府 府民環境部 自然環境保全課
(相談役)京都大学 総長 山極寿一 (※調印時)
(協力者)京都市交通局
(事務局・問合せ先)京都府文化スポーツ部文化政策課(2018年 3月まで) 京都市動物園(2018年 4月から)

2015年 3月20日 京都市動物園・京都府立植物園・京都水族館 による包括交流連携協定の締結式を実施しました。
2016年 3月17日 3園館連携事業「きょうと★いのちかがやく博物館」への京都市青少年科学センターの参画について

リンク集

連携園館はこちら↓↓
 京都府立植物園

suizokukan京都水族館

 京都市青少年科学センター 

協力団体はこちら↓↓
(京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課)

きょうと生物多様性センター

梅小路公園「いのちの森」(公益財団法人 京都市都市緑化協会)

京都市交通局

京都大学野生動物研究センター京都大学 野生動物研究センター

京都府立大学新自然史科学創生センター

これまでの活動

2024年度
 2024年 7月 6日 きょうと☆いのちかがやく博物館@梅小路公園手作り市(京都水族館・京都市都市緑化協会)(京都市都市緑化協会のウェブページへのリンクです)
 2024年 4月13日-14日 野生動物学のすすめ2024(京都市動物園)

2023年度
 2024年 2月 4日 第18回科博連サイエンスフェスティバル(京都市青少年科学センター)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2023年10月21日 「きょうと☆いのちかがやく博物館」特別編(高島屋京都店)
 2023年10月 8日- 9日 きょうと☆いきものフェス!2023(きょうと生物多様性センターのウェブページへのリンクです)
 2023年 9月30日 いきもの広場(京都府立植物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2023年 5月22日 連携連絡会議(京都市動物園)
 2023年 4月 8日- 9日 野生動物学のすすめ2023(京都市動物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)

2022年度
 2023年 2月 5日 第17回科博連サイエンスフェスティバル(京都市青少年科学センター)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2022年12月23日 連携連絡会議(京都市青少年科学センター)
 2022年10月 1日 いきもの広場(京都府立植物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2022年10月 1日 シンポジウム 「生き物を伝える人びと」(同志社大学サイエンスコミュニケータ養成副専攻との共催)
 2022年 5月22日 第2回動物園・植物園連携シンポジウム「京・森・生き物探検隊」(京都学・歴彩館)
 2022年 4月 9日-10日 野生動物学のすすめ2022(京都市動物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)

2021年度
 2022年 1月- 3月 第16回科博連サイエンスフェスティバル(分散開催)
 2021年12月15日 連携連絡会議(京都市青少年科学センター)
 2021年10月 2日 「いきもの広場」 (京都府立植物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2021年 5月22日 第2回動物園・植物園連携シンポジウム「京・森・探検隊」<開催中止>
 2021年 5月19日 連携連絡会議(京都市動物園、オンライン併用)
 2021年 4月10日-11日 野生動物学のすすめ2021(京都市動物園)(当日の様子は生き物センターブログへ)

2020年度
 2021年 2月16日 連携連絡会議(京都市動物園、オンライン併用)
 2021年 1月27日 連携連絡会議(京都市動物園、オンライン併用)
 2021年 1月- 3月 第15回科博連サイエンスフェスティバル(分散開催)このリンクをクリックすると、「科学センターだより」(PDF)がダウンロードされます。
 2020年12月16日 連携連絡会議(京都市動物園)
 2020年11月25日 連携連絡会議(京都市青少年科学センター)(当日の様子は生き物センターブログへ)
 2020年10月23日 連携連絡会議(京都市動物園)
 2020年10月 3日 「いきもの広場」(京都府立植物園)<開催中止>
 2020年 8月 8日 「夏休み生きもの相談会」(京都市動物園)
 2020年 4月12日 「野生動物学のすすめ2020」(京都市動物園)<開催中止>

2019年度
 2020年 2月 2日 第14回科博連サイエンスフェスティバル(青少年科学センター)
 2019年11月 3日 2019梅小路キッズアートキャンパス(元安寧小学校)
 2019年11月 2日、4日 自然と出会えるまち歩きしませんか?(京都市環境政策局 環境管理課の主催、京都市動物園が協力)
 2019年10月 5日 「いきもの広場」(京都府立植物園)
 2019年 9月10日 連携連絡会議(京都府立植物園)
 2019年 9月 8日 「いのちをつなぎ、いのちが輝く動物園・植物園になるために」(京都学・歴彩館)
 2019年 8月12日 「夏休み生きもの相談会」(京都市動物園)
 2019年 6月 5日 連携連絡会議(京都市動物園)
 2019年 4月13日 「野生動物学のすすめ2019」(京都市動物園)

2018年度
 2019年 3月15日 4園館連携二周年記念 PRイベント(交通局 コトチカ京都)
 2019年 2月 3日 「第13回科博連サイエンスフェスティバル」(京都市青少年科学センター)
 2018年11月 3日 「梅小路キッズアートキャンパス2018」(元安寧小学校)(外部サイトへのリンクです)
 2018年10月 6日 「いきもの広場」(京都府立植物園)
 2018年 8月13日 「夏休み生きもの相談会」(京都市動物園)
 2018年 6月13日 連携連絡会議(京都市動物園)
 2018年 4月18日 連携連絡会議(京都府立植物園)
 2018年 4月14日 「野生動物学のすすめ2018」(京都市動物園)

2017年度
 2018年 3月14日 4園館連携二周年記念 PRイベント(交通局 コトチカ京都)
 2018年 2月 4日 「第12回科博連サイエンスフェスティバル」(京都市青少年科学センター)
 2017年11月 3日 「梅小路キッズアートキャンパス2017」(元安寧小学校・元梅逕中学校)
 2017年10月 7日 「いきものスケールⅢ」(京都府立植物園)
 2017年 8月14日 「夏休みいきもの相談会」(京都市動物園)
 2017年 4月15日 「野生動物学のすすめ2017」(京都市動物園)

2016年度
 2017年 3月22日 4園館連携一周年記念 PRイベント(交通局 コトチカ京都)
 2017年 2月 5日 「第11回科博連サイエンスフェスティバル」(青少年科学センター)
 2017年 2月 3日- 5月 7日 プラネタリウム投影(青少年科学センター)
 2016年11月20日 「いきものスケールⅡ」(京都府立植物園)
 2016年10月22日 「ゾウさんにバナナをプレゼント」(京都市動物園)
 2016年 8月16日- 9月19日 4園館スタンプラリー(交通局)
 2016年 7月23日 「夏休みの宿題 いきもの相談会」(京都府立植物園)
 2016年 4月16日-17日 「野生動物学のすすめ」(京都市動物園)

2015年度
 2016年 3月25日 3園館連携一周年記念 PRイベント(交通局 コトチカ京都)
 2016年 2月27日 「”いのちつながる”いきものモビール」(京都水族館)
 2015年11月22日 「いきものスケール」(京都府立植物園)
 2015年 9月13日 「生物多様性を学ぶ~ヤリタナゴの再導入にむけて~」(京都市動物園)
 2015年 7月25日 「夏休みの宿題 いきもの相談会」(京都市動物園)
 2015年 5月16日 「ゾウさん、オットセイさんのウンチでバナナを育てる」(京都府立植物園)