生き物・学び・研究センターブログ

2016年12月3日(土)実のなる木 壱拾九


葉には丸い鋸歯があり,厚みのある革質で表面につやがあります。
こんな特徴を持っているのが「ヒサカキ」。この他にもビシャコ,ビシャ,ヘンダラ,ササキなどと呼ばれるなど別名が多い木です。
海岸林でよく見られ,潮風や乾燥に強いことから街路樹としても利用されていますが,京都の森の水禽舎内ではカモたちの休息場所として利用されています。また,果期は10月から12月で,野生のヒヨドリは好きなので,野鳥舎のヒヨドリにも与えています。ただし,飼育下ではブドウなどの方が好きみたいですが。。。

【ヒサカキ】 
目:ツツジ
科:モッコク
属:ヒサカキ
学名:Eurya japonica
備考:常緑小高木

生き物・学び・研究センター 和田