平成21年11月に策定された共汗でつくる新「京都市動物園構想」に基づく施設整備事業の第6弾として
「ゴリラのおうち~樹林のすみか~」がオープンしました。
Ⅰ展示動物
ニシゴリラ
モモタロウ ゲンタロウ ゲンキ
ゲンタロウ キンタロウ
Ⅱ施設の紹介
グラウンド |
木の上で過ごすことが多いニシゴリラの本来の行動を引き出すために,ポールやロープを設置し,空間を三次元で利用できるようにしました。
展示場とメイン観覧エリアで,夏にはミストが放出され,熱帯雨林の環境を醸し出します。
多目的室 |
ゴリラでは国内初となる,タッチパネルを使って勉強をする姿がご覧いただけます。
給餌装置 |
採餌時間を長くすることを目的に,給餌装置を設置しています。
壁に取り付けた「ガラポン」は,回転させることで穴の開いたところから餌が出てきます。
その他にも,木の枝などの道具を使用しないと餌が取り出せない仕組みの装置もあります。
「ゴリラのおうち~樹林のすみか~」パンフレット