調査研究を希望される方へ教育プログラム

本園は、研究者の方や学生の方に対し、「調査研究の場」として協力しています。
動物に関する研究を希望される方は、下記担当に御相談ください。

2017年8月1日から研究倫理に関する指針を施行しました(2022年8月29日改定)。
全ての研究計画はこの指針をもとに審査し、実施についての判断をさせていただきますので、あらかじめ御了承願います。

必ず下記の研究依頼書(様式1)及び研究計画書(様式2)の提出をお願いします。
研究内容によっては審査に1か月以上要することもあります。
研究開始希望日の1か月前までに提出をお願いいたします。

また、年度末若しくは研究終了後に、研究報告書(様式3)の提出をお願いします。

なお、研究利用を御希望される方に、年間パスポートの購入をお願いしております。

様式1:研究の申請について
様式2:研究計画書
様式3:研究の報告について

担当:生き物・学び・研究センター
TEL:075-771-0210
FAX:075-752-1974
ikimonomanabi@city.kyoto.lg.jp
送付先:〒606-8333 京都市左京区岡崎法勝寺町
京都市動物園 生き物・学び・研究センター