講演及び職員へのインタビューを希望される方へ教育プログラム

京都市動物園では、教育機関や各種団体向けに動物園や動物に関する講演を実施しています。

遠隔授業(オンライン講演)
「Zoom」を用いた遠隔授業(オンライン講演)に対応しておりますので、事前・事後学習も含めて是非御活用ください。(教育機関のみ)
遠隔授業(オンライン講演)について、多くの学校に利用していただけるよう、複数学級で講演を希望される場合におきましても、1回の講演での実施を御検討いただきますようお願いいたします。

listeducationprogrampdf

申込方法:始めに、電話(075-771-0210)・FAX(075-752-1974)・
メール(ikimonomanabi@city.kyoto.lg.jp)で御相談下さい。
日程・内容の調整確認後、下記の依頼書の提出をお願いしております。
(実施希望日の2週間前までに御連絡ください)
講演依頼書
学習計画書
※教育機関以外の団体については、学習計画書の提出は必要ありません

対  象:教育機関や各種団体
場  所:動物園レクチャールーム、園内
定  員:レクチャールーム お問い合わせください
【※要入園料】 一般(高校生以上)750円、団体(30名以上)650円、市内在住70歳以上無料

レクチャールームの様子
 
 
 

講演に関する資料(パワーポイント等)の提供を御希望の方はこちらを御覧ください。

【講演実績】

年度/月456789101112123合計
R46816146202722125713156
R3482012513233261166146
R200463161625923589
H31/R181120614193731119110177
H3012919131514402786410177
H291118191410133923137714188
H2814122121122129241151313196
H27714141712193427157810184
H26881410782617104109131
H25371214418151763812119
H2411041048710823471