ニュース

2024年5月2日(木)あのね!どうして!?更新Q555-563

御意見箱にいただいた御質問(2024.1.2~1.31)の回答(Q555-563)を公開しました。
御興味のある方は、どうぞ御覧下さい。
これまでの御質問に対する回答はコチラからご覧いただけます。

Q555 イチモンジタナゴはなぜ他のタナゴに比べて数が少ないのですか?


Q556 ゾウは背中に砂をかけてもかゆくないんですか。


Q557 チョウゲンボウの道真くんは高いところの枝に止まっていますね。でも羽を失い飛べないとのこと、ということは一生あの高いところの枝に止まり続けているということでしょうか。


Q558 ヤマアラシが食事中に針を広げていましたが、観客に対する威嚇でしょうか?どんな時に広げるのでしょうか?


Q559 コウモリの所の出口はなぜ赤色になっているのですか?


Q560 はくせいの目はガラスですか?


Q561 ゾウやゴリラは「アフリカゾウ」や「ニシゴリラ」などと表記されていますが、チンパンジーはどの動物園も「チンパンジー」ですが、種類はないのですか?


Q562 タカシくんは17くらいまで数字が分かるようですが、このまま勉強を続けていけば、20、30と覚えることは可能なのでしょうか?


Q563 コウモリの展示の中にゴキブリがいるのですが、あれは何ゴキブリですか?勝手に入ってきているものですか?それとも餌として入れているのでしょうか?

園長 和田