ニュース

2020年5月20日(水)第1回 「夏休み 動物園教室」の開催について

この度京都市動物園では,第1回「夏休み 動物園教室」を開催しますのでお知らせします。

48年間夏に屋外で実施していた「サマースクール」は,夏の酷暑の影響を受けるため,「ウィンタースクール」として冬季開催とし,今年度からは,室内中心で行う「夏休み 動物園教室」をスタートさせます!動物園ならではの内容を,学年に応じて楽しく学べるプログラムを御用意します。夏休みの思い出や,自由研究のヒントにもなりますので,おすすめです!皆様の御応募をお待ちしています。

※動物園では,混雑時の入場制限,消毒や換気,マスクの着用など新型コロナウイルス感染拡大防止対策を十分に講じたうえでイベントを実施いたします。なお,今後の新型コロナウイルス感染症の状況や夏休み期間の変更等によっては,日程等を見直す場合がございます。その際は,速やかにお知らせします。

                        記

 

1 開催日時
⑴ 小学3年生及び4年生
  
令和2年8月4日(火)

⑵ 小学5年生及び6年生
  令和2年8月5日(水)

⑶ 中学生
  
令和2年8月6日(木)

  ※小雨決行。ただし,荒天の場合は中止します。
   各日午前8時40分~正午
 

2 場所
  
京都市動物園内

3 内容
    
室内を中心として,体験しながら動物のことを楽しく学べるワークショップです。

⑴ 小学3年生及び4年生「獣医師体験,個体識別」
複数のテンジクネズミを見分けるために,それぞれの特徴を観察します。獣医体験では,テンジクネズミや自分(友達)の心音を聞いたり,心拍数を計ったりします。個性があること,小さな動物も私たちと同じ“生きていること”を感じることのできる内容です。

⑵ 小学5年生及び6年生「動物の食べ物と糞」
動物の種類によって違う食べ物。食べ物が違うと生活様式やからだのつくりも違います。そして,出てくる糞の状態も違います。肉食獣,草食獣,雑食獣それぞれにある特徴を私たちのからだのしくみと比べてみる内容です。

⑶ 中学生「哺乳類と鳥類の解剖」
動物園で実際にエサとして購入しているニワトリとマウスを使い,解剖をしながらからだのしくみを観察します。学習した後はもちろん,それらは動物たちのエサとして使用しますが,私たちが日常にいただいている命についても考えることのできる内容です。

4 参加対象  
     小学3年生から中学3年生まで

5 募集人数
    
各回20名  合計60名
     ※申込多数の場合は,抽選で参加者を決定します。

6 募集期間
    
令和2年6月2日(火)~6月28日(日)
 

 申込方法
 【京都いつでもコール】

⑴ 電話:075-661-3755
              年中無休 朝8時から夜9時まで

⑵ FAX:075-661-5855

 

      ※電話,FAXともに,おかけ間違いのないよう,御注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

)

⑶ 京都市情報館「京都いつでもコール」
      申込みフォームからもお申込みできます。
      https://www.call3755.city.kyoto.lg.jp/event/event/E100.aspx
 

8 参加費用
    
1,000円(参加費,当日持参)

9 持ち物
     
筆記用具,帽子,水筒,雨具(雨天の場合)

 

10 その他
⑴ 動きやすく,汚れてもよい服装で参加してください。

⑵ 京都市動物園への移動に際する安全確保は,参加者様及び保護者様御自身にてお願いいたします。保護者様がお迎えに来られる場合には,必ず御本人との間で待ち合わせ場所を事前に決め,正午までにお越しください。
 

11 お問合せ
     
動物園総務課(電話:075-771-0210)
      ※午前9時から午後5時まで。ただし動物園休園日を除く。