救護センターブログブログ

2023年1月10日(火)粘着剤の被害に遭った鳥たち

去年の11月と今年早々にイソヒヨドリが救護センターに来ました。

イソヒヨといえば粘着、粘着といえばイソヒヨと反射的に思うほど、救護センターではネズミ捕り粘着シートにくっついたイソヒヨドリの持ち込みが続いています。
粘着事故は年に2~3件ありますが、ここ3年で起こった粘着事故10件のうち、5件がイソヒヨドリでした。

ネズミ捕りに使われる粘着剤は、ゴキブリ捕りの何倍も強力です。
ちょっとでもシートにくっついたら、自力で脱出することは不可能です。
しかし野鳥は何としてもそこから逃れようと体を動かし、バランスを崩して倒れ、さらにくっつきます。
もがきにもがき、やがて羽が抜け、皮がめくれ、関節がずれ、骨が折れ、どんどん悲惨な状態になっていきます。

救護センターに到着後、うまく粘着シートから外せたとしても、体に付いた粘着剤を取り除く処置は、野鳥にとってはかなり大きな負担となります。
処置とは大まかに、ベビーパウダーをかけ、油で溶かし、洗剤で洗い、温水シャワーで流す作業をしますが、野鳥を救うためであっても、野鳥には恐怖と苦痛でしかありません。
処置の途中でぐったりしたりすることもあります。

ネズミを捕獲する目的で屋外に粘着シートを置くと、シートに付いた虫や草の種を食べようとして、野鳥が近づきます。
イソヒヨドリのほかにも、メジロ、シジュウカラ、キビタキ、ホンドフクロウなどが被害に遭っています。
もうこれ以上野鳥たちを苦しめることにないよう、ネズミ捕り粘着シートは屋内での使用をお願いします。

野生鳥獣救護センター よしかわ