生き物・学び・研究センターブログ

2022年1月1日(土)年のはじめに(その2)

元旦の朝の京都市動物園から,大文字山の方角を見るとこんな感じでした。

東山もうっすらと白くなっていました。

さて,勉強中のチンパンジーたちの紹介です。(つづきです)
ジェームスです。
2010年11月に仲間に加わりました。ニイニとロジャーのお父さんです。
勉強も頑張っていて,1 から12 まで12 個の数字のの順番を勉強中です。


ふだんは静かな男ですが,朝の勉強時間では暴れ回って威力を見せつけます。 周りに気をつかわれる第一位オスです。

ローラです。
2015年の5月に京都市動物園にやってきました。
2018年6月にはロジャーを出産しました。
 

勉強の方は,ロジャーを産んでからお休みしていましたが,最近ではモニターが空いていると問題に挑戦しようとします。

ても,すぐに息子ロジャーがやってきて邪魔されるので進みません。

最後はロジャーです。
2018年6月生まれ。今、やんちゃ盛りのちびっこチンパンジーです。
周りの仲間が勉強するのを見ていて自然にモニターに映る数字にさわりはじめました。


なかなか勉強するチャンスにめぐまれませんが、1から4まで,4つの数字の順番を覚える課題に挑戦中です。

思い通りにいかなくて,問題の出るモニターに八つ当たりすることもあります。

今回,あらためて個体紹介を考えていたら,1年前と比べて全員が少しづつ変わっていました。勉強中の数字が1つ2つ増えていたり,まったくお休みしていたのに再開していたり。この一年でどんな変化を見せてくれるでしょうか。楽しみです。

そして何より,みんなが健康で過ごせることを祈ります。(-人-)


田中正之