生き物・学び・研究センターブログ

2016年10月9日(日)実のなる木 壱拾四

今回ご紹介する実は見た目はこんな感じです。

複合果といわれる実で,複数の果実がひとかたまりになっているものです。大きさは1~3cmになります。
動物園整備のなかで,正面エントランスの駐輪場や京都の森等に植えられました。

残念ながら駐輪場の木にはほとんど実がつきませんでしたが,京都の森の木はたくさん実を付けました。

ヤマボウシの果実には,アントシアニンやカロチン,ビタミンなどが含まれていて,疲労回復や滋養強壮,健胃健腸などによいとされています。

そこで,収穫して動物にあげてみました。
フサオマキザル

ワオキツネザル

アカゲザル

シロテテナガザル

写真はありませんが,マンドリルにもあげたところ,みんな美味しそうに食べていました。

そこで,どんな味なのかを試してみました。生で食べましたが,ジャムにしたり,冷凍してシャーベットにしたり,ドライフルーツにして食べるのも良いようです。ちなみに種は3~4粒ほど入っています。

また,今回はヒトも含めて霊長類で食べましたが,季節の味の一つとして,その他の動物にもあげてみたいと思います。

【ヤマボウシ】
目:ミズキ
科:ミズキ
属:ミズキ
学名:Cornus kousa
英名:Kousa Dogwood
備考:落葉高木

生き物・学び・研究センター 和田