WEB面接失敗しない準備のオキテ
企業PROFILE
京都市わかもの就職支援センター
京都市の事業として2016年に開設。
京都駅から徒歩5分にあるキャンパスプラザ京都を拠点に、就職活動を行う学生等や求職者と京都の中小企業とをつなぐさまざまなサービスを提供しています。
利用はすべて無料です。
こんにちは!
京都市わかもの就職支援センターです。
前回の記事では、後悔しない企業選びのポイントを記事にまとめました▼
https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_111.cgi?CT=20&AID=176
今回の記事では、ここ数年面接で主流になってきたオンライン選考の対策についてお伝えします。
事前の準備を整え、集中して面接が受けられるような環境にしましょう!
① 場所を整えよう!
Web面接を受ける場所を決めましょう!
静かな、日の当たる明るい環境がお勧めです。
また、面接中に映り込む可能性がある場所を整理・整頓しましょう!
散らかったお部屋を見せてしまうと、マイナスな印象を抱かれる可能性があります。
② 初めて使うツールで慌てない
使用するツールによっては、事前にツールをダウンロードしたり登録が必要なものもあります。企業から送られてきた案内は、事前によく読みましょう!
※特に初めて使うツールの場合には、要チェックです。
③ 回線環境を整えておく
「お声が聞こえにくいようなのですが…」など、都度確認するようにしましょう。
回線が不安定な中でも、コミュニケーションを取ろうとする姿勢が大切です。
可能であれば、就職活動中だけ強い回線プランに切り替えたり、有線LANケーブルを使用すると安心です。
④ スマホよりもパソコンで
Web面接を受ける際は、画面が大きいので面接官の表情が分かりやすいので可能な限りパソコンを用意した方がいいです。
また、オンラインツールは、電池の消耗が激しいため、充電器と繋ぎながら面接や説明会に臨みましょう。
マイク付きイヤホンを使用すると声が聞き取りやすく、伝わりやすくなるのでオススメです。
もし、スマートフォン等を使用する場合は、必ずSNSの通知をオフにすることを忘れずに!
⑤ 入室から退室まで
5分前を目安にログインするようにしましょう。
(企業から入室のタイミングについて指示があった場合はそれに従います)
⑥ 対面よりもリアクションを心がける
オンラインだと、ちょっとした表情などが伝わりづらかったり、ラグが発生して会話がスムーズに進みにくい場合があります。
いつもより元気に、ハキハキしゃべるように気をつけましょう。表情や頷きなどでかなり印象が変わります。
最初の挨拶と退出のタイミングまで気を抜かないように気をつけて!
⑦ 目線はカメラの位置に
スマートフォンやタブレットで選考を受けるとき、端末と自分の目線が同じくらいの位置におくようにしましょう。
自分よりも低い位置にあると、見下ろしているような印象になってしまいます。
パソコンの場合も、自分がまっすぐ映るようにカメラ位置を調整します。
つい喋っている人の方を見てしまいがちですが、カメラを見るように心がけると目線が合います。
最後に。
事前に友達同士等でWeb環境をテストし合いましょう!
☑回線や声の途切れは無い?
☑声の大きさは大丈夫?
☑お部屋の照度は大丈夫?(顔色は明るく見えますか?)
☑映り込む範囲の整理整頓はOK?
☑名前はニックネームではなくフルネームに設定できていますか?
京都市わかもの就職支援センターでは、京都企業への就職を目指すみなさんの面接対策も行っています。オンラインでも実施していますので、ぜひご利用ください。
練習を重ねて、自信をもって本番に望めるようにしましょう!
ご利用はこちらから▼
【わかせんってどんなところ??-京都での就活に特化したセンターの利用方法】
https://kyoto-wakamono.org/event_for-college/information/wakasen/
【カウンセリング予約】
https://kyoto-wakamono.org/contact/
SNSでも情報発信中!
Twitter:https://twitter.com/kyotowakamono
Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_wakamono/
23卒向け公式LINE:https://lin.ee/EFcSSDb
LINEは京都企業情報など毎週配信中です!ぜひ友達登録してくださいね!
その他の記事
2022.06.17 就活についてカウンセラーに聞いた!その②自分にとっての”ホワイト企業”を見つけよう。 京都市わかもの就職支援センター
2022.06.03 就活についてカウンセラーに聞いた!その①なぜ、就活で自分を知ることが大切なのか。 京都市わかもの就職支援センター
2022.03.10 後悔しない、自分に合う企業選びのポイント 京都市わかもの就職支援センター
2022.03.01 23卒就活生必見!京都企業の新卒採用情報を検索する方法 京都市わかもの就職支援センター
2022.02.15 まだ間に合う!業界研究&企業研究 京都市わかもの就職支援センター
2022.02.01 企業を探す前に、自分を振り返ってみよう!―自己分析のススメ 京都市わかもの就職支援センター
2022.01.18 23卒必見!今の時期にやっておくべき3つのこと 京都市わかもの就職支援センター
2020.04.01 野菜が人をつなぐ 京都三友青果株式会社
2019.10.26 【京都観光インターンシップ】これからの常識をつくっていくベンチャー起業! 株式会社MIYACO
2019.10.08 【京都観光インターンシップ】新しい友人と出会い、最先端のカルチャーに触れることができるホテル。 株式会社グローバルエージェンツ
2019.09.26 【京都観光インターンシップ】時代やお客様のニーズに合わせて新たなチャレンジを続ける老舗旅館。 綿善旅館
2019.09.11 ~作る商品はすべてオリジナル~ 株式会社太洋堂
2019.09.05 社員と共に成長する会社 株式会社ユーシン精機
2019.09.05 「入社して良かった!」と思えるような会社づくり シグマトロン株式会社
2019.09.04 ひとりひとりが主人公 ~みんなの笑顔 大切に~ 社会福祉法人京都福祉サービス協会
2019.09.04 マルチに長けたドラッグストア シミズ薬品株式会社(ダックス)
2019.09.03 「京都、文化、人、繋がれ美しい人生、食の絆。株式会社フクナガ今日開店」 株式会社フクナガ
2019.09.03 自分自身を高め続けていきます!! 株式会社田中ケース
2019.09.03 ものづくりを支える「笑顔」 株式会社タナカ善
2019.09.03 温故"求"新 ―「気づき」で紡いだ430年の歴史― 株式会社ゑり善
2019.08.31 顧客に、社員に、環境に、やさしく手厚い会社です! 旭光精工株式会社
2019.08.31 3時のおやつにNHKラジオ。意外な伝統技術の現場 株式会社森本錺金具製作所
2019.08.31 ~100年で築いた宝の山~ 株式会社髙津商会
2019.08.23 【京都観光インターンシップ】従業員のあたたかさが自慢。京都らしさにこだわった最高のおもてなし。 株式会社桜花爛漫
2019.08.23 【京都観光インターンシップ】お客様にとって「第二の家」となる、あたたかさが自慢の旅館です。 京の宿北海館お花坊
2019.08.23 【京都観光インターンシップ】「デザイン×観光」をテーマに、京北地域に活気をもたらす。 一般社団法人里山デザイン
2019.07.12 【京都観光インターンシップ】古き良き日本にタイムスリップできる民宿。 Banja
2019.05.17 オーダーメイド旅行の仕立て屋さん 株式会社日本の窓
2019.04.26 【京都観光インターンシップ】観光にもビジネスにも便利な快適な寛ぎの空間を提供します。 アーバンホテルシステム株式会社
2019.04.24 【京都観光インターンシップ】スタッフのアイデアでお客様にサプライズを演出する 株式会社京都インギオン
2019.04.24 【京都観光インターンシップ】西本願寺・東本願寺の間に位置する由緒ある町で、「ほんまもんの京都」を味わう旅館。 なごみ宿 都和
2019.04.24 【京都観光インターンシップ】お客様のありとあらゆるご要望にも柔軟にお応えし、日本人からも外国人観光客からも愛されるデザイナーズホテルへ。 KIZASHI THE SUITE
2019.02.09 「はたらく」ってなんですか?|『WAKAMA!働く×クリエイティブ』イベントレポート 京都市わかもの就職支援センター
2018.09.25 ~新たな価値をプラスワンし世の中に貢献する~ 株式会社プラスワン
2018.09.12 すべての人の健康としあわせな未来のために 一般財団法人京都工場保健会
2018.09.08 野菜から世界を観る 株式会社嵯峨青果食品
2018.09.08 ~社員の幸せがあってこそ、本当の幸せを届けられる~ 株式会社エルハウジング
2018.09.08 楽しんで作るゲーム~株式会社ビットグルーヴ~ 株式会社ビットグルーヴ
2018.09.07 和装業界の縁の下の力持ち 株式会社安本武司商店 株式会社安本武司商店
2018.09.07 ~色々な人と交流できる場~ 一般財団法人京都ユースホステル協会
2018.09.06 挑戦の先にあるもの 特別養護老人ホームビハーラ十条
2018.07.01 心で包むパッケージ ~中川パッケージの目指す包装~ 株式会社中川パッケージ
2018.07.01 伝統ある京町家を守り、新しい京町家を生み出す 株式会社中藏
2018.07.01 かまぼこ一筋149年 京都に愛され続ける「伝統」と「今」~お歳暮からバレンタインまで~ 株式会社茨木屋
2018.07.01 あなたの服を、黒に染め上げたい。 株式会社京都紋付
2018.07.01 宇治の小さな飴工場で ~昔も、今も、これからも~ 株式会社岩井製菓
2018.07.01 ~お客様の目線に立って、社員全員で経営努力~ 株式会社ちきりやガーデン
2018.07.01 ~歩み続けるふたば~ 株式会社ふたば書房
2018.07.01 はじける個性でカッコイイをプロデュース ~ワンタッチテントで世界に挑む~ 株式会社シナノトレーディング
2018.07.01 ~木にはこだわり持っています~ 株式会社丸嘉
2018.07.01 「より佳いお菓子」をつくる人々 株式会社鼓月
2018.07.01 上を向いて歩こう。 株式会社フジタ
2018.06.01 ? → !〜“株式会社はてな”のはてなを解く〜 株式会社はてな
2018.06.01 お客様に信頼される営業を目指す。覚悟と責任感を持つ会社「シアーズ」 シアーズ株式会社
2018.06.01 IKUTAの名を世界へ~『天命に従い人事を尽くす』主人公は社員たち~ 生田産機工業株式会社
2018.06.01 あやの小路~職人×がま口×モダン~ 秀和株式会社
2018.06.01 夢を実現する企業「株式会社クロスエフェクト」~DreamFactoryの挑戦~ 株式会社クロスエフェクト
2018.06.01 とろけるお肉とあたたかい職場~銀閣寺大西が発信するもの~ 株式会社銀閣寺大西
2018.06.01 世界唯一の技術を支えるのは「ヒト」~「ヒト」を何よりも大切にする二九精密機械工業~ 二九精密機械工業株式会社
2018.06.01 世界の卵をナベルの機械でパックしよう~人生をかけてついてきてくれる社員と共に~ 株式会社ナベル
2018.04.14 【夏インターンシップin京都】四季の郷土料理を提供する料理旅館 料理旅館 すし米
2018.04.14 【夏インターンシップin京都】おしゃれだけじゃないこだわり しづやKYOTO
2018.04.14 【夏インターンシップin京都】平安神宮近く、立地抜群のホテル 株式会社京都トラベラーズ・イン
2018.04.14 【夏インターンシップin京都】京都で川床料理が楽しめる老舗旅館 京都高雄もみぢ家
2018.04.14 【夏インターンシップin京都】地元活性の拠点になるホステルへ