地域密着な京都のIT企業約30社をご紹介!
PROFILE
京都市わかもの就職支援センター
こんにちは!
京都市わかもの就職支援センターです。
みなさんはIT業界に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
最近は大学の授業がオンラインで行われたり、スマホで買い物ができたり、日常生活の中でITを身近に感じることがたくさんあると思います。
京都でもIT業界は盛んな産業の一つで、たくさんの企業が集まっています。
今回は「地場のITは地場のIT企業が担う。守る。」をミッションに活動するKCA(京都コンピューターシステム事業協同組合)様にご協力いただき、IT業界で働く魅力や地域での取り組み例、就活生へのメッセージをお聞きしました。
記事の最後には京都のIT企業28社を掲載していますのでぜひご覧ください。
IT企業とひと言でいっても、各社それぞれ強みが異なります。
この記事で紹介している京都のIT企業はソフトウェア開発(業務系システムやHP・ECサイト、自社パッケージなど)やハードウェア開発(組み込みや制御系システムなど)に強い企業が多いです。通信・インフラの分野に強い企業もあります。
他にも、いろいろなシステムやツールを総合的に提案する企業もあれば、開発に特化している企業や、さらに技術者派遣を行っている企業もあります。
企業によって軸が違うので、IT企業を知るなら1社だけでなく、いくつかの会社を見ることで、それぞれの特徴が見えてきやすくなります。
「この会社はどんな強みがあるのか?」の観点でもぜひ企業選びをしてみてくださいね。
まずは、企業も個人も含めてお客様の生活を便利にしてあげられることだと思います。
例えば、企業の業務のシステム化を行うことで、ご利用いただくお客様の業務効率を高め、作業の負担を軽減することができます。そうするとお客様から感謝もされます。
また、あらゆる業種の企業が何らかのシステムを利用しているため、システム構築を行うことは社会貢献にもつながってきます。
ただ、このようなシステム構築を行うまでには様々な問題に向き合い、課題解決が必要とされます。
この山を乗り越えてシステムが完成したときに味わえる達成感もまた仕事のやりがいです。
それにITの技術の進化は目まぐるしく、最新技術に触れることができるのもおもしろいと思います。
写真提供:創研情報株式会社
文系出身者や未経験者を積極的に採用しているIT企業もあります。
どういった人を求めているかは企業によって異なりますが、あえて「IT業界で活躍できる人」のポイントを一つだけ挙げるとしたら、それは「新しい事に対して、好奇心を持って吸収していける方」ではないでしょうか。
ITの技術は日々進化しています。新しい事に取り組むのに前向きで、目の前の「変化」を好奇心を持って受け止めていける方は、活躍していけるのではないかと思っています。
メインの職種はエンジニア、プログラマーだけなく、営業やプロジェクトマネージャー、ヘルプデスク、WEBデザイナーなど様々な職種があり、活躍できるフィールドはたくさんあります。
ITの技術を活かして地域の課題解決や、地域の方とコミュニケーションを図る活動もされています。
直近ではKCA会員企業が協力し、京都府内の5つの市町村に新型コロナウイルスワクチン接種Web予約システムを提供した実績もあります。
こちらの写真は以前に京田辺産業祭に参加したときのもの。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
京都には地域密着のIT企業がたくさんありますので、最後に28社の企業一覧をご案内いたします。ぜひ気になる企業を見つけてください。
https://kyoto-wakamono.org/wp-content/uploads/2021/12/532dbf4c1a343efb438948ea8395b79d.pdf
------------------
関心がある企業がありましたら、直接企業にお問い合わせいただくか、京都市わかもの就職支援センターまでご相談ください。
京都市わかもの就職支援センター相談お申し込み
https://kyoto-wakamono.org/contact/
------------------
KCAには、いろいろな得意分野を持った企業が集まっています。会員企業同士の交流にとどまらず、行政・行政関連団体との情報交換や、地元・京都の各種団体との連携なども積極的に図っています。地域密着型でITを通じて課題解決を考え、IT企業・団体だからこそできる地域貢献を目指しています。
KCA(京都コンピューターシステム事業協同組合)
https://www.kca.or.jp/
京都府テレワーク推進センターでは、「IT業界で働きたい求職者」や「ITスキルを身に付けたい方」を対象に養成講座や各種企業説明会を行っています。オンライン・オンデマンドで参加可能なものもあり、全て無料でご参加いただけますので、IT業界に興味がある方はぜひご覧ください。
京都府テレワーク推進センター
https://kyoto-telework.jp/
今回ご紹介している28社の他にも、京のまち企業訪問ではたくさんのIT企業を掲載しています。企業検索ページの分野・業種で「IT」をチェックして、ぜひ検索してみてください。
「京のまち企業訪問」企業検索ページ
https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=10
京都市わかもの就職支援センター
最終更新日2022.07.02
京都ではたらいてよかった -むすぶ・つくる・ひろげる-
本社所在地京都府京都市下京区東塩小路町939キャンパスプラザ京都6階
その他の記事
2023.02.03 【京都企業の若手社員インタビューVol.12】自分が楽しいと思ったこと、やってみたいと思ったことを実現できる会社 株式会社安本武司商店
2023.01.30 【副業事例紹介】得意な人から教わることで、自分たちのスキルも上がる! 株式会社髙岡
2023.01.27 【副業・兼業事例紹介】経験は積んだもの勝ち。生き方・人生をより豊かに! 株式会社特殊高所技術
2023.01.27 【若手社員インタビューvol.11】丁寧な接客でお客様をおもてなし 株式会社寺子屋
2023.01.25 【京都企業の若手社員インタビューVol.10】ご利用者さま一人ひとりに寄り添い、暮らしに笑顔と安心を届けるケアワーカーに。 社会福祉法人京都福祉サービス協会
2023.01.18 【京都企業の若手社員インタビューVol.9】困っている人を手助けできる自分でいたい 株式会社 得夢
2023.01.17 【初開催】京都企業と大学との交流会(京都産業大学生命科学部産業生命科学科) 京都市わかもの就職支援センター
2023.01.17 企業×京都産業大学との交流会~自己発見とキャリアデザイン2022秋学期~Vol.2 京都市わかもの就職支援センター
2023.01.17 京都企業と大学との交流会(龍谷大学文学部) 京都市わかもの就職支援センター
2023.01.14 【京都企業の若手社員インタビューVol.8】電源機器の専門メーカーで、みんなのより良い暮らしの手助けを目指す サンエー電機株式会社
2023.01.10 【京都企業の若手社員インタビューVol.7】日本文化の中心地で、お着物の魅力を伝える 株式会社ゑり善
2023.01.05 【京都企業の若手社員インタビューVol.6】お客さまに長く寄り添うカーライフアドバイザーを目指して 京都日産自動車株式会社
2022.12.21 【京都企業の若手社員インタビューVol.5】最新技術でお客様のニーズに細かくお応えし、美しい製品を作る 株式会社松本電機製作所
2022.12.20 【働く女性のキャリアが知りたい!】京都光華女子大学キャリア形成学部授業「女性とビジネス」にて学生と企業の交流会を開催 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.20 【開催報告】22年4月入社/新入社員向け 集まれ!京都企業の新入社員~入社半年を振り返り、ワークプランを考えよう~ 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.20 企業×京都産業大学との交流会~自己発見とキャリアデザイン2022秋学期~ 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.20 【京都企業の若手社員インタビューVol.4】働く人々がイキイキとするようなオフィス、場づくりを通し、社会に貢献 株式会社ウエダ本社
2022.12.16 【開催報告】中小企業の魅力伝わる、インターンシッププログラム設計セミナー〜学生の最新動向と事例から学ぶ、インターンシップ戦略〜 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.14 【11/30開催】オフィスツアーレポート(京都企業2社×京都芸術大学歴史遺産学科) 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.13 【京都企業の若手社員インタビューVol.3】京都で人々の健康に役立つ医薬品開発に関わる 京都薬品工業株式会社
2022.12.08 【開催報告】中小企業の採用力を向上します!アリカタ勉強会Vol.3「人事設計編」 京都市わかもの就職支援センター
2022.12.02 【京都企業の若手社員インタビューVol.2】最高の品質と技術を目標に、家族団欒の環境を提供する
2022.11.22 【11/10開催】アリカタ勉強会Vol.2「求める人物像の具体化編」 京都市わかもの就職支援センター
2022.11.22 【京都企業の若手社員インタビューVol.1】京都生まれ、京都育ちの不動産会社で街づくりに貢献 株式会社ゼロ・コーポレーション
2022.11.18 【10/27開催】アリカタ勉強会Vol.1「キックオフセミナー編」 京都市わかもの就職支援センター
2022.10.21 スマホ撮影セミナーイベントレポート開催報告 京都市わかもの就職支援センター
2022.10.19 【副業・兼業事例紹介】外部人材との出会いで事業領域が広がった! 株式会社スプーキーズ
2022.10.13 【副業・兼業事例紹介】京都老舗旅館にて、国内利用者の増加を目指して 株式会社佐野家
2022.09.28 【9/9開催】オフィスツアーレポート(京都企業6社×嵯峨美術大学) 京都市わかもの就職支援センター
2022.09.27 【副業・兼業による外部人材の活用事例】コミュニケーションツールでフルリモートでの外部人材活用をスムーズに! 京都エンタテインメントワークス株式会社
2022.08.26 【8/2開催】オフィスツアーレポート(京都企業11社×京都芸術大学) 京都市わかもの就職支援センター
2022.08.22 【副業・兼業事例紹介】柔軟な契約形態で、外部人材を上手に活用! 株式会社エクザム
2022.08.15 【副業・兼業事例紹介】プロジェクトを早期に推進するため! 株式会社レオタニモト
2022.07.19 【副業・兼業事例紹介】業務の細分化で専門人材がコア業務に専念。人材不足の改善! 有限会社鈴木モータース
2022.06.13 【募集終了しました!】企画・広報実践型スキルアップインターンシップ参加学生の募集!(京都市役所主催) 京都市わかもの就職支援センター
2022.06.01 24卒・低年次生必見! 京都企業「243社」のインターンシップ・会社見学情報 京都市わかもの就職支援センター
2022.04.21 23卒就活生必見!年間休日120日以上の企業 京都市わかもの就職支援センター
2022.04.01 <配信は終了しました>京まちナビ!2023オンデマンド 京都市わかもの就職支援センター
2022.03.08 大手並みの福利厚生と働きやすい職場環境! 大塚電子株式会社
2022.02.12 京都のものづくりの一等地、久世工業団地をご紹介! 京都市わかもの就職支援センター
2021.11.24 子どもの頃に魅了されたゲームをデザインする 株式会社界グラフィックス
2021.05.29 京都企業のインターンシップを探そう! 京都市わかもの就職支援センター
2021.04.07 【コロナ禍でのES(従業員満足度)を考えるセミナー】~笑顔で業務改革に取り組む企業から学ぶ~ IKEUCHI ORGANIC株式会社
2021.03.24 「未経験入社だったが、仕事に行き詰ったことはない」7年目にそう語れる理由 株式会社セイワ工業
2021.03.04 奨学金返済支援で「若手が長く続けられる」環境づくり 株式会社ヤマコー
2021.02.17 京都に根差して、住まい探しという「非日常」を支える 株式会社エリッツ
2021.01.28 「プラスアルファ」を提示できる人に 株式会社ゼネックコミュニケーション
2020.12.23 ファッション業界で「しなやか」に時代を乗り越えてゆく 吉忠株式会社
2020.12.22 ITソリューションで、関西の地域社会に貢献 株式会社DTS WEST
2020.12.02 長年「働きやすさ」に自然体で取り組む 日本電気化学株式会社
2020.12.01 毎朝、出社が楽しみなんです――60代・未経験でつかんだ「好きな仕事」 株式会社西村製作所
2020.11.20 「有償インターン」の魅力とは?「学生インターン・バイト応援センター」が強力サポート! 京都ジョブパーク 企業応援団
2020.11.18 奨学金の返済支援を通じて、京都で働く人を支えたい 株式会社タナカ善
2020.10.27 観光業界ティータイム座談会~これからの仕事に最も大切な視点とは~ 京都市わかもの就職支援センター
2020.10.20 「人情」と「革新性」が共存する職場 トスレック株式会社
2020.10.20 「そのままでいいよ」と言ってもらえる環境だから、成長できる 株式会社ユニテツク 京都事業所
2020.09.08 \福祉の価値観が変わる、施設担当者の本音/~人を呼ぶ・定着したくなる働き方とは~ 京都市わかもの就職支援センター
2020.09.07 [参加企業様募集]コロナ後の中途採用を考える―講演および意見交換会- 京都市わかもの就職支援センター
2020.09.02 スマホゲームみたいな就活フェア!?バーチャル京都ジョブ博を”プレイ” 京都ジョブパーク 企業応援団
2020.09.01 今の世界に求められることに、得意分野がフィットする会社 京都EIC株式会社
2020.09.01 アイデアを出し続けることで「新しい時代」に順応 京都ジョブパーク 企業応援団
2020.08.29 [京都企業様向けinfo]学生への広報、満足できていますか? 京都市わかもの就職支援センター
2020.08.15 8/28(金)初開催!わかせんLive ~オンラインで京都企業を知ろう~ 京都市わかもの就職支援センター
2020.07.03 【募集】初めてのオンライン導入支援プログラム 京都市わかもの就職支援センター
2020.06.04 ≪京都企業の方必見≫「京のまち企業訪問」サイトを活用した採用活動を始めませんか 京都市わかもの就職支援センター
2020.02.28 就活を控えた皆さんへの「京都企業」情報公開 京都市わかもの就職支援センター
2020.02.15 「モノづくりを通じて笑顔とぬくもりが世界に少しでも増えることを目指す」 株式会社マザーハウス
2020.02.04 最高に楽しい、社寺建築という仕事との出会い 京都社寺建築 匠弘堂
2019.12.17 2019冬:新卒・既卒[正社員]採用予定の京都企業公開 京都市わかもの就職支援センター
2019.12.10 【3分解説】100年企業が進める社員想いな生き方改革 土山印刷株式会社
2019.11.20 【3分解説】外食産業のホワイト企業をめざして 株式会社フクナガ
2019.11.12 【3分解説】『笑顔』を大切にする企業の働き方 株式会社三笑堂
2019.11.06 【3分解説】現場の特性に合わせた働き方の提案、実行 株式会社きゅうべえ
2019.10.26 【3分解説】温かい社員と一緒に長く働ける職場を作るために シミズ薬品株式会社(ダックス)
2019.10.10 【3分解説】ゆったりした気持ちは柔軟な働き方から 株式会社山田松香木店
2019.10.04 [企業様向け]多様な働き方を発信する【自己診断制度】 京都市わかもの就職支援センター
2019.09.07 手描京友禅の技術を世界に伝える職人たち 岡山工芸株式会社
2019.09.06 女性の新しい働き方をデザインする建設ディレクターという仕事 京都サンダー株式会社
2019.03.28 たくさんの企業・人と出会い,やりたいことを見つける 酒井工業株式会社
2019.03.09 「業種に縛られない就活。“○○をやってみたい!”という気持ちの大切さ」 東和商事株式会社
2019.02.28 ママが働きやすい職場環境 京都市わかもの就職支援センター
2019.02.23 ヒト・場所・業務。自分にとって譲れないものとは? 比果産業株式会社
2019.02.16 人と人の繋がり 株式会社レオタニモト
2019.02.15 武道の心を世界へ 株式会社東山堂
2019.02.09 自分のやりたいことと出会い 有限会社丸重屋
2019.01.19 若手人材が担う次世代のサービス ニッポンレンタカー関西株式会社
2019.01.15 働くとは、会社を動かすこと 株式会社ロイヤル住建
2019.01.12 笑顔の創造 株式会社伊藤軒
2019.01.10 “ケタ違いの当たり前”を成し遂げる企業 株式会社特殊高所技術
2018.12.22 自分に合った企業とは? 京都精工電機株式会社
2018.11.16 その人らしさを求め,生きる日々を大切に
2018.11.02 伝統・英会話観光・高収入・自由な働き方 彌榮自動車株式会社
2018.08.03 京都美術工芸大学×京都企業 交流会 京都市わかもの就職支援センター
2018.04.14 これからの1000年を紡ぐ企業認定 株式会社フラットエージェンシー
2018.04.11 京料理の食材「食」の引き出し 株式会社野田屋
2018.03.27 ハートメッセンジャー特集 特別養護老人ホーム沓掛寮
2018.03.14 しごとトークKYOTOin京都光華女子大学2017.11.28 京都市わかもの就職支援センター
2018.02.14 株式会社フクナガは京都を基点に飲食店を経営しています 株式会社フクナガ
2018.01.23 未来を描く“まちづくり”企業~CAREER MESSAGE~ 株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
2017.12.14 蜂蜜を「もっと身近に」~知っているようで知らない神秘なハチミツ~ 株式会社金市商店
2017.10.18 創業87年,でも社員の53%が20~30代の京都の商社 ニシムラ株式会社
2017.06.01 伝統×創造でお茶の魅力を拡大 株式会社伊藤久右衛門
2017.05.25 「魚屋」のイメージを変える 株式会社西浅
2017.05.16 しっかりした労働環境により,保育士のゆとりが増え,より良い保育に繋がる 社会福祉法人安井保育園
2017.05.16 季節ごとに変わる京都の中心地の魅力を 株式会社イータイム
2017.05.12 Air&Aquaを科学する 株式会社アナテック・ヤナコ
2017.04.20 女性の活躍,こんなところでも!大学は臨床心理学専攻 京都エレベータ株式会社
2017.04.01 「データ上の建築物を見える化する仕事」に夢を膨らませて 株式会社しっつ
2017.03.29 管理職の半分を女性が占める屋根材,建築工事の会社 株式会社ダイム ワカイ
2017.03.29 大好きな京都で,大好きな英語を使える仕事 株式会社渡月亭
2017.03.29 香文化の継承に魅せられて 株式会社松栄堂