開催日 | 2022/07/21 (木) |
---|---|
開催時間 | 11:00-12:00 |
開催地 | オンラインミーティングアプリ「Zoom」 |
開催内容 | ご自宅にいながらPCやスマートフォンから参加可能なON-LINEセミナーを開催! 社会に出る際求められる力は「教科書に載っていることを暗記する力」ではなく 今そこで何が起こっているのかを気づく力! その力を鍛えるのは普段から「あれ?」「これ面白い!」と感じること! 当講座ではそうした「気づく力」をアップさせる方法を面白おかしく紹介していきます ■講師紹介 大谷 邦郎 氏 【略歴】1984年、MBSに入社し、大半をテレビ・ラジオの記者として過ごす。その後、ラジオ報道部長、宣伝部長、人事局キャリア推進部長を歴任。2016年11月、情報発信コンサルタントとして独立し、「グッドニュース情報発信塾」を立ち上げる。大学や企業や施設・団体にて情報発信についてのコンサルタントとして広く活躍。大学生への就活支援も熱心で、気付きや発見の多い「おもしろくて、分かりやすい」講演やセミナーが評判。 ■ハローワークの求職活動証明書 本イベントはハローワークの求職活動証明書発行が可能です。 希望される際はイベント参加後共有させて頂くアンケートでその旨ご回答ください。 後日メールにて証明書データを送信致します。 |
対象 | 若年者の方 ・20-30代の方 ・ZOOM接続が可能なスマートフォン・PC・タブレットをお持ちの方 |
定員 | なし |
費用 | 受講無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。(LAN接続・WI-FI環境推奨) |
主催 | 京都ジョブパーク 就業サポートセンター |
京都ジョブパークでは豊富な支援メニューを活用し、早期内定を全力でサポート