FREE WORD
連絡したい方へ

ヒラギノフクシカイ社会福祉法人柊野福祉会

最終更新日

福祉を通じて地域社会に貢献する

福祉
福祉
北区
上京区
下京区
西京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ
インターンシップ予定あり

高齢者福祉に携わり40年、地域に根差し社会のニーズに応えるため、10分野22事業所を運営しています。多分野の経験を積むことができ、幅広い知識と技術の習得ができます。多くの事業所があることで、リーダー、相談員、施設長になれるチャンスも広がります。
2021年2月、グループ会社の「アーバンスタイルケア株式会社」から、50床の介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ京都神山クラシック」をオープンしました。

柊野福祉会PR動画

代表者からのメッセージ

理事長 杉本豊平

あなたは夢を持っていますか? 夢に向かって進もうとしていますか?
誰も皆、夢を持つことが大事です。夢は、情熱と熱意だけでは実現できません。とことんやり遂げる執念が必要です。自分自身に大きな夢を持ち、クリエイティブな感性で社会をより良く変えていく。仕事は仲間と共に「新しき」を生み出す、実に楽しいものです。

先輩からのメッセージ

先輩と後輩(未経験でも安心のプリセプターシップ制度)

介護の仕事には、チームワークが必要です。自分の考えや感じたことをしっかりとチームに伝えていくことで、質の向上につながることが多く、自分もチームの一員であることを強く感じます。日常の何気ないことであっても、振り返って冷静に考えてみると気づくこともあると思いますので、日ごろから感性を豊かに、自分自身の意見をしっかりと持ち、「伝える」努力をしてほしいと思います。

会社の強み

3度の育児休暇を取得!

仕事と出産・子育てが両立できる取り組みを行っているとして、京都府より、ワーク・ライフ・バランスの認証を受けており、仕事と生活を両面からサポートし、職員が長く働ける職場づくりに力をいれています。
また、介護の仕事は、専門職としての成長をし続けることが必然であり、各職員のスキルアップ、資格取得を組織として支援しています。

会社の特色

介護職員からのメッセージ

「人生の大先輩のために今、私たちができることは?」という視点に立ち、誰もが自分らしく暮らせる環境づくりに取り組んでいます。当法人の理念である「『長生きして良かった』と、利用者に心から喜んでいただける日が一日でも多くありますように」をモットーに、サービスの提供を行っています。

会社の理念

■理念
「長生きして良かった」と、心から喜んでいただける日が、1日でも多くありますように。
■使命
人生の大先輩のために、いま私たちにできることは?
■目的
誰もが、自分らしく暮らしていける環境や社会の仕組みをみんなで創ること。

「人生の大先輩のために今私たちができることは?」という視点にたち、誰もが自分らしく暮らせる環境づくりに取り組んでいます。

法人名
社会福祉法人柊野福祉会(シャカイフクシホウジンヒラギノフクシカイ)
企業規模
大企業
業種
福祉福祉
事業内容
高齢者福祉サービス
京都関連認定制度

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

きょうと福祉人材育成認証制度

設立
1984年2月20日
創業
1984年05月08日
従業員数
男性107人、女性181人、合計:288人
代表者
理事長  杉本 豊平(スギモト トヨヘイ)
本社所在地
〒603-8032
京都市北区上賀茂中ノ河原町22番地の1
本社電話番号
075-711-1851
本社FAX番号
075-711-1853
本社・事業所所在地
北区
上京区
下京区
西京区
ホームページURL
https://www.hiragino.or.jp/
アピールポイント
  • 平均勤続勤務年数を公開している
  • 研修制度の有無およびその内容を公開している
  • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
  • 前事業年度の年間休日が100日以上
働き方改革への
取り組み
達成項目
達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
正社員採用実績
(新卒)
2025年3月 大学・大学院卒業

6名

正社員採用実績
(中途)
2023年度

11名

この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
あり
実習期間
1日以内
対象
理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生
給与
なし
募集人数
11人以上
詳細
◆形式:対面式
◆対象学年:全学年
◆受入時期:2024年7月~2024年12月
◆申込期間:2024年6月~2024年12月
◆実習内容:①ショッピング×リハ1day仕事体験(お買い物レクリエーション): 施設に来訪していただき、認知症への理解を深めたうえでご利用者とお買い物レクリエーションをお願いします。 ②ソーシャルワーク1day仕事体験:施設における生活相談員の役割を学んでいただき、施設入所時に行う面接を模擬形式で行います。③オンラインで福祉の業界研究!/福祉業界学びのコース(京都):「高齢者福祉」に関する業界研究セミナーです。就活相談も承ります。
◆実習時間:①10:30~15:30 ②13:30~16:00 ③16:00~17:30
◆実習先の所在地:①グループホーム四条大宮もしくは、アーバンヴィラ上賀茂プレミアムもしくは、アーバンヴィラ京都神山クラシック ②小規模特別養護老人ホーム「ヴェルデ上賀茂」③Zoomによるオンライン開催
◆おすすめポイント:①②実践前に学びを行いますのでご安心ください。利用者さまとコミュニケーションもとれます。③平日夕方開催です。
◆選考フロー等特記事項:なし
インターンシップに関する問い合わせ先
担当名

法人事業本部 小林なつき

TEL

075-705-4131

この企業に連絡したい方へ

関連リンク

京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

同じ業種の企業

京都市