洗浄作業風景
消毒作業風景
福祉用具のレンタル卸業
「福祉用具をレンタルされる方に安心して使って欲しい」という思いから、当社では利用者様の不安を解消すべく、回収から出荷まで一貫して取り扱っています。全ての工程において、用具一つひとつ、丁寧な手入れ作業を行っています。京都支店は、開設から4年になり、培ってきたスキルや重ねた信頼、そして誠実な取り組みは大きな信頼につながっています。おかげさまで現在も需要は徐々に増え、業績は安定しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 10 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
昨今の日本は高齢化が進んでおり、福祉用具の利用者は年々増加しています。今後も福祉用具の需要はさらに増加することが見込まれますので、市場規模の拡大にともない弊社もますます成長が期待できます。
会社の特色
福祉用具のレンタル卸とは、利用者に福祉用具を貸し出す業者へ、弊社の所有する福祉用具を貸し出し、返却された用具を整備・消毒して再度貸し出す、というものです。福祉用具は高価なため、購入するのではなく業者から借りて利用するということが多くあります。しかし、利用者に福祉用具を貸し出す業者には、規模が小さく整備や消毒の設備のないところが多いため、弊社のようなレンタル卸が介護保険法により認められています。
会社の理念
福祉用具の適正な供給を通じ、高齢者の「Quality of life」の高揚に貢献する。
詳細を見る
法人名 | ケアレックス株式会社 (ケアレックスカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 卸売、福祉、その他(福祉用具のレンタル卸) |
事業内容 | 介護保険対象となる介護用ベッド、車椅子などの福祉用具の貸与業(レンタル卸) |
設立 | 1999年12月14日 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 176名 (女:38名、男:138名) |
代表者 | 代表取締役社長 髙橋 一則(タカハシ カズノリ) |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-16 いちご神田錦町ビル7階 |
本社電話番号 | 03-3518-0888 |
本社FAX番号 | 03-3518-0884 |
事業所所在地 | 伏見区、京都府外(宮城県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、岡山県、福岡県) |
ホームページURL | http://www.carex1.co.jp/ |
福利厚生 | 健康保険組合提携の保養所利用可 |
採用予定 | 未定 |
その他 | 【京都支店】 〒612-8291 京都府京都市伏見区横大路天王後8 TEL:075-602-3336 FAX:075-602-3313 |