項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
仕入では、産地農家と年間契約を結ぶことにより安定価格での仕入れが可能なことが一番の強みです。産地開拓で培った農家との強い関係や市場からの仕入れは、関連会社老舗仲買卸河宇本店の存在が挙げられます。製造では、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格を満たしており、更に独自標準を定めたTQC活動で、安全安心なカット野菜が提供できます。
会社の自慢
徹底した品質管理です。常に安全安心な商品を提供するため、工場内設備や全作業員への衛生管理はもちろんのこと、温度管理や電解次亜水&炭酸ガスを使った殺菌など徹底した品質管理を行っています。また、その品質管理によって担保される安全安心は国際規格を満たす最高水準にあると言えます。
会社の特色
進取の気性を持っています。長い歴史を持つ老舗青果卸である河宇本店の関連会社ですが、新規事業を手掛けようと考え、新しいことに挑戦していく風土です。損得よりも善悪を優先させることを社是とするなど古き良き企業体質も併せ持つところが特長です。
会社の社会貢献
野菜という体に良いものを安全安心な商品として扱い、広く提供していることが第一です。それに加え、カット野菜製造によって生じる野菜屑が再利用されることが挙げられます。雇用面では、外国人技能実習生を受け入れていること、高齢者を採用していること、障害者を採用していることなど、広く雇用機会を開いていることが挙げられます。
会社の理念
安全安心な高品質の製品作りを行うことで、永続する企業を目指し、お客様、取引先、従業員の幸せを念頭におき、損得よりも善悪を優先することが当社の経営理念です。これを実現するために、全従業員に血肉化すべく具体化したものが唱和五訓で、役員も含め全従業員が日々朝礼で唱和しています。
法人名 | 株式会社アグリエイト (カブシキガイシャアグリエイト) |
---|---|
業種 | 製造、食品、卸売 |
事業内容 | 野菜を素材として、消費者の使用するサイズに加工・製造して生食用サラダや加熱用カット野菜の製品販売。原料野菜の産地開発を日本全国で行い、安全安心な野菜を開発・素材販売。 |
設立 | 1997年10月09日 |
創業 | 1997年10月09日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 123名 (女:68名、男:55名) |
代表者 | 代表取締役 井上 隆文(イノウエ タカフミ) |
本社所在地 | 〒612-8251 京都府京都市伏見区横大路菅本12-1 |
本社電話番号 | 075-622-2800 |
本社FAX番号 | 075-622-2801 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://agriate.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険、雇用保険、労災保険 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|