捺染技術ハ日本一ヲ目指シテ
当社は、1955年(昭和30年)創業の繊維染色業の会社です。
ロール捺染機を使用し、綿の織物およびニットのプリント加工(パジャマ、ベビーの肌着およびトランクス等)や不織布のプリント加工、ポリエステルの和装小物等の染色を行っています。また、近年、伝統的技術を用いたふきんの染色も手掛け、新しい分野へのチャレンジも行っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
女性活躍
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
ロール捺染機は1785年、英国のBellにより初めて実用化に成功しました。そこから長い歴史をかけ、機械としての完成度や信頼性が高められてきました。エンドレス、グラデーションを精密に再現する独特の長所を持ち、現在も活用されています。当社は、1975年からこの機械を使用しロール捺染を行っています。機械を扱うには高い技術が必要で、熟練捺染士が、色・型合わせを担当し、プリント印刷を行っています。
詳細を見る
法人名 | 太田重染工株式会社 (オオタジュウセンコウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 伝統、織物 |
事業内容 | 機械染色整理業。綿の織物およびニットのプリント加工(パジャマ、ベビーの肌着およびトランクスなど)、不織布のプリント加工。ポリエステルの和装小物。 |
設立 | 1963年04月09日 |
創業 | 1955年04月08日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 13名 (女:4名、男:9名) |
代表者 | 代表取締役 太田 重明(オオタ シゲアキ) |
本社所在地 | 〒606-8232 京都府京都市左京区田中古川町24番地 |
本社電話番号 | 075-791-2151 |
本社FAX番号 | 075-712-3355 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | http://www13.plala.or.jp/j_ohta/ |
採用予定 | 未定 |