京都支店
社名・ロゴ
住まいに安心と快適を 安定企業の関西拠点
企業紹介 | 採用PR (東海地方でのTVCM等も紹介)
近畿・東海圏での確かな実績を誇る、N・U・Cグループ「中部白蟻研究所」では、Nature<環境>・Unity<調和>・Contribution<貢献>をテーマとし、シロアリ防除をメインに床下調湿・ベランダ防水・耐震等、住まいのメンテナンス事業により、お客様に「住まいに安心と快適」をお届けしております。
今後さらなる業務拡大を展開していく関西の拠点、それが京都支店です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 39 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
京都支店/正面
「信頼いただけるパートナーシップ」
当社はハウスメーカーや工務店、JA(農協)等から指定業者としてご提携いただいており、仕事をしやすい環境です。大手企業や地域に根付く企業との取引が継続できているため、無理な営業は一切なく、提携先様からのご依頼がメインで、安定した経営展開を行っています。
会社の自慢
本社オペレーター室/事務スタッフ
「住まいを守り、お客様の笑顔が見たい方に」
私たちの仕事は、住まいのメンテナンスでお客様が安心して家に住めるようお手伝いすることです。住宅を長く守るために、必要不可欠な仕事です。お客様のお宅に訪問し、シロアリのメンテナンス作業を通じて、「任せてよかった」「シロアリがいなくてホッとした」と笑顔で言ってもらえるのが嬉しい仕事です。
会社の特色
当社キャラクターの「タイジマン」と「シロアリ君」。
「30代前半で転職した社員が多数活躍中」
働きやすい職場環境もあってか、転職後、腰を据えて長く働く社員もいます。前職は営業や接客など、人と話す仕事経験がある方が多いですが、この業界の経験はゼロという方ばかりです。仕事の知識やスキルは入社してから身につけられるので、安心してください。特に京都支店はまだまだ歴史が浅く、これからの発展を大いに期待する事業所です。
会社の社会貢献
本社社屋
「Contribution<貢献>」
N・U・Cグループは、建設会社様や工務店様が建てられた「家」と、そこに住まわれる「人」の間に立って、住まいの「安心や快適」をお届けし、保証しています。つまり「家と人」と「建設会社様、工務店様とお客様」に貢献すること、それが第一の使命であると考え、業界トップクラスの白アリ防除を展開しています。
会社の理念
経営理念
「経営理念が社名です。」
Nature<環境>Unity<調和>Contribution<貢献>
をテーマに、住まいに安心と快適をお届けしたい。社名にそんな想いを込めました。
法人名 | 株式会社 N・U・Cグループ (カブシキガイシャ エヌユーシーグループ) |
---|---|
業種 | 環境、設備、サービス |
事業内容 | 住宅メンテナンス事業 <白蟻部門> 長年の経験により培った白アリ予防・駆除の知識と技術を駆使したアフターサポートシステムで大切な「住まい」を守ります。 <防水部門> 新築やあらゆる建造物における防水機能の基準をクリアした、FRP等の長期保証の防水システムです。 <耐震部門> 一般耐震技術認定者による耐震診断から補強まで、大切な家屋の保全提案をさせていただきます。 |
設立 | 1982年03月25日 |
創業 | 1982年03月25日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 48名 (女:15名、男:33名) |
代表者 | 代表取締役 小岩 賢太郎(コイワ ケンタロウ) |
本社所在地 | 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ1-25 |
本社電話番号 | 059-387-1676 |
本社FAX番号 | 059-387-1878 |
事業所所在地 | 伏見区、京都府外(愛知、岐阜、三重、大阪) |
ホームページURL | http://www.chubu-shiroari.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 【京都支店】 〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町152番地 TEL:075-611-7535 FAX:075-611-7536 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|