「特殊印刷技術」+「電子制御技術」の融合
株式会社東洋レーベルは、精密スクリーン印刷やシール印刷など、業界トップクラスの転写技術を誇ります。またスクリーン技術を応用した静電容量スイッチ(センサー)など、最先端の電子機器分野へも積極的に事業展開しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
高品質・短納期実現のために、営業・企画・製造・製版・色調・検査・納品といったすべての工程をネットワークでリアルタイムに管理し、企画・デザインから印刷・加工までを自社内で完結することにより、多品種小ロット印刷も可能です。また、国際レベルの品質を目指しISO認定工場の資格を受け、品質および生産管理を重要視しています。さらに、UL(アメリカ)、CSA(カナダ)の規格ラベル製造工場としても認定済みです。
会社の社会貢献
・放射線治療装置の小型サーボモータ60台を限られたスペースで制御する基板の開発。
・GPSからの時間データを元に観察したい星に望遠鏡を高精度に制御できる赤道儀望遠鏡システムの基盤の開発。
・温度センサー、Xセンサー基板(FPC基板)の開発。
※京都大学理学博士・岩下芳久様の元、『国際リニアコライダー計画』に関与しています。消費者の目に触れにくいのものですが社会貢献しています。
会社の理念
1.生き残れる技術と差別性のある商品開発に努めます。
2.社員一人ひとりが一流のプロを目指して努力します。
3.従業員の豊かな生活と健康づくりを目指します。
詳細を見る
法人名 | 株式会社東洋レーベル (カブシキガイシャトウヨウレーベル) |
---|---|
業種 | 先端産業、製造、印刷、その他(電子機器) |
事業内容 | ■特殊印刷業 ・印刷:メンブレンスイッチ(厚さ数ミリの薄いシートのようなスイッチ)、産業機械、電化製品等のスイッチ部分への印刷、大型スクリーン印刷、ステッカー、転写シール、板金・塗装・シルク印刷、金属銘鈑 ・加工:樹脂加工、カッティング加工、樹脂盛加工 ・タッチパネル:(電子手帳・携帯情報端末・OA・FA用)の設計・試作・製造 |
設立 | 1977年11月24日 |
創業 | 1977年10月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 93名 (女:40名、男:53名) |
売上高 | 13億9000万円 |
代表者 | 代表取締役 吉川 弘(ヨシカワ ヒロシ) |
本社所在地 | 〒615-0824 京都府京都市右京区西京極畑田町8番地 |
本社電話番号 | 075-314-2117 |
本社FAX番号 | 075-313-4652 |
事業所所在地 | 右京区、伏見区、京都府外(大阪府、滋賀県、中国) |
ホームページURL | http://www.toyolabel.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |