水と空気の快適環境をプロデュース
弊社は、管工機材・住宅設備機器を取扱う専門商社です。上下水道施設や浄化槽、ビル・オフィスの給排水施設、給湯室や洗面所等の水まわり設備、空調設備、消火設備など幅広くサポートしています。安全志向の高まる中、給排水設備のリニューアルや人にやさしいリフォームの実現を可能にする商品を取り扱うとともに、メンテナンス・設計積算および企画立案等も行う、技術提案型商社です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 3 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
管工機材・住宅設備機器の内容は多岐にわたります。流体の通り道であるパイプや継手、流体を制御するための弁類や計装類、循環させるためのポンプ・ファン、留置くための水槽類等。その中から、流体・圧力・温度といった主要条件からコスト・設置場所・施工時の制約までも加味し、施主様や施工業者様にとって付加価値の高い商品を提案しています。一部の商品に特化する専門商社が多い中、建築設備を総合的にサポートしています。
会社の自慢
弊社では、日々作業効率の向上や社員意識の活性化を図るため業務改善活動~WPM活動(Work Process Management)~に取り組んでいます。雑然としがちな事務所や倉庫を清潔で安全、そして正確で素早い作業を行うために、「5S活動」を実施し、より迅速で、ミス・欠品のないシステムを構築し、お客様のニーズにベストな対応を目指した業務改善を積極的に進めています。
会社の特色
創業大正10年。以来社会資本の進展・充実とともに取り扱い商品の拡充を図りながら、ユーザーの要望に対応したサービス体制で密度の高い提案型の営業を推進しています。ベースとなるのは、社員一人ひとりの高度な提案力と柔軟な行動力です。ユーザー密着型、地域密着型の企業でありたいという創業以来の信念を守りながら、現在地域トップクラスの実績を誇る企業としてお客様の信頼と期待に着実にお応えしています。
会社の社会貢献
■取引先企業の社会貢献活動の多くに「協賛」しています。
■京都市「ごみ減量・3R活動優良事業所認定」にエントリー応募しています。
■地域の体育祭などの催事に数多く参加協賛しています。
■近隣の清掃活動を実施しています。
会社の理念
■我々は常に時代の要求する商品と情報を顧客に提供し、その満足と信頼を得る。
■我々と家族の幸福は我が社の繁栄とともにあり全員でその増進を図る。
■我々は「和」をもって相互の信頼と理解を深め明るい職場を作る。
法人名 | 株式会社仲啓 (カブシキガイシャナカケイ) |
---|---|
業種 | 卸売 |
事業内容 | 管工機材・住宅設備機器等の卸 |
設立 | 1939年12月25日 |
創業 | 1921年10月 |
資本金 | 3150万円 |
従業員数 | 45名 (女:8名、男:37名) |
売上高 | 30億2400万円(2022年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 仲 一朗(ナカ イチロウ) |
本社所在地 | 〒601-8356 京都府京都市南区吉祥院石原京道町6番地 |
本社電話番号 | 075-280-9081 |
本社FAX番号 | 075-288-3420 |
事業所所在地 | 南区、南丹、京都府外(大阪市西区、広島市西区) |
ホームページURL | http://www.nakakei.co.jp/ |
福利厚生 | 住宅資金借入制度、各種慶弔金、社員販売 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | なし |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【既卒:採用情報up】#中途採用求人 (1)雇用形態:正社員 (2)対象:社会人経験のある方 (3)職種:営業職・営業事務職 (4)具体的な仕事内容:ルートセールス、顧客管理 (5)就業場所:本社および事業所所在地 (6)初任給:25万円(固定残業代3万円含) (7)昇給:あり 年1回(4月) (8)賞与:あり 年2回(7月、12月) (9)勤務時間・労働時間・休憩時間:勤務時間:8時30分~17時30分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 (10)時間外労働:あり(月平均:21~31.5時間) (11)年間休日ほか休日:年間休日113日 週休二日制(日曜・土曜・祝日休)・年末年始休暇・年次有給休暇あり (12)必要な資格・経験等:不問 (13)選考フロー:応募書類(履歴書)送付→ 一次面接→ 二次面接→内定 職種:営業事務 (1)雇用形態:正社員 (2)対象:社会人経験のある方(40歳まで) (3)職種:営業事務 (4)具体的な仕事内容:営業事務中心に電話応対、受発注事務をお願いします定型の業務システム(受発注)を使いますが簡単なワードやエクセルも活用いただきます取扱内容は数多くありますが、丁寧に指導いたします。 (5)就業場所:京都本店 京都府京都市南区吉祥院石原京道町6番地 JR西大路駅から車5分 (6)初任給:基本給179,900~190,000円、固定残業代28,098~30,000円 (7)昇給:あり 年1回(4月) (8)賞与:あり 年2回(7月、12月) (9)勤務時間・労働時間・休憩時間:勤務時間:8時30分~17時30分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 (10)時間外労働:あり(月平均:21~31.5時間) (11)年間休日ほか休日:年間休日113日 週休二日制(日曜・土曜・祝日休)・年末年始休暇・年次有給休暇あり (12)必要な資格・経験等:不問 (13)選考フロー:応募書類(履歴書)送付→ 一次面接→ 二次面接→内定 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:3名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 管理部 今井 TEL 075-280-9081 FAX 075-288-3420 k-imai@nakakei.co.jp |
インターンシップ予定 |
なし |
---|