ビジネスデベロップメントとグローバル化を支援する
事業育成業「ビジネスデベロップメントとグローバル支援」を行う会社です。
スタートアップの起業支援というシーズ段階から上場企業の新規事業育成支援まで行っています。
M&AM&Aアドバイザー業務や資金調達については、「技術」「クロスボーダー」をキーワードにしています。
起業を考えていてもまだテーマのない方なども当社で仕事をすれば見つけるチャンスもあります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社はベンチャー企業や新規事業を検討している企業に対して、事業開発や事業再生などのサービスを提供し、日本の知的競争力の向上に資することを目指しています。
社員は『インキュベーションプロデューサー』として、情報や経営資源を集めて新しい事業の立ち上げを行います。
機械、医療、コンテンツ等の技術系ベンチャー、大学、企業との取引が多く、ベンチャーインキュベーション施設の運営も行っています。
会社の理念
研究者とユーザーである企業や消費者の間をつなぐ、オープンで競争力のある基盤のモデルを創造していくことにより、社会の知的資源の有効利用が自己増殖的に増えていき、日本の知的競争力の向上に資することを目指す。
詳細を見る
法人名 | ティーエスアイ株式会社 (ティーエスアイカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 人材、学術、経営、その他(事業育成業) |
事業内容 | 事業育成業(M&Aアドバイザリー業務、資金調達支援、市場調査、新規事業開発に関するコンサルティング) きょうと農林漁業成長化支援ファンドの運営 人材紹介 |
設立 | 2018年06月01日 |
創業 | 2002年04月15日 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 9名 (女:4名、男:5名) |
売上高 | 42百万円(2020年08月期) |
代表者 | 代表取締役 徃西 裕之(オウニシ ヒロユキ) |
本社所在地 | 〒604-8206 京都府京都市中京区新町通三条上ルル町頭町 菊三ビル2F |
本社電話番号 | 075-257-5715 |
本社FAX番号 | 075-257-5716 |
事業所所在地 | 中京区、下京区、京都府外(東京) |
ホームページURL | http://www.tsi-japan.com/ |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | 起業を目指すかたに期待します。 |