エージェンシーアシスト
最終更新日2020/03/27
はじめまして。株式会社エージェンシーアシストです。
製造業の調達・流通をアシスト
当社はものづくり業界の商社として創業30年。
5年で売上が倍増し、成長中の企業です。
お客さんの増加に伴い、全国展開しています。
また、若手社員が多くイキイキと働いているのが特徴です。
ものづくりに関わりたい!会社と一緒に成長していきたい!という方に是非!
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 10 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
他の追随を許さないビジネスモデル。
エージェンシーアシストの「お客様」は、機械やロボットを製造しているメーカーさんです。メーカーさんは数千数万個の部品を「調達」して機械を組み立てています。
この「調達」の部分を私たちが代わりに行っています。
当社に注文を一本化することで、メーカーは部品調達に掛かる時間を大幅に短縮できます。また、完成した部品を当社で検査をしてお客様に届けるので、多くの支持を得ています。
会社の自慢
メンター制度 先輩社員が新入社員をサポートする制度です!
当社自慢のイキイキ働く社員!
副社長が目指している「自然体で働ける環境」
会社に行くのが嫌…ではなく、楽しく一緒に働く仲間がいる。
そんな環境を目指しています。
会社の特色
今年で創業30周年。ロボットや精密機器などに必要な部品の商社として成長を続けています。現在京都を含め11拠点の営業所を展開。数年後までにはさらに3つの営業所開設を予定しています。
「機械」「部品」と聞くと理系じゃないと…と思われるかもしれません。しかし、当社は文系社員の方が多いです。
「ものづくりに携わりたい」という想いが何よりも大事!
日本のこれからのものづくりを共に支えていきましょう。
会社の社会貢献
営業所周りのごみ拾い。 地域の美化に努めています!!
当社は2009年にISO14001を認証取得しています。
環境方針を掲げ、環境マネジメントシステム(EMS)を構築し、現在も積極的に環境保全活動を推進しております。
また、地域の清掃美化活動にも積極的に参加し、近隣地域の美化にも貢献しています。
会社の理念
一、私達はお客様、協力企業様、社員、全ての人に継続的に豊かさを
提供する会社になります。
一、私達はものづくり分野において、常に最新の情報を持ち、
企業と企業を繋ぎ、市場を創造します。
一、私達は共に育ち合う関係を通じて、社会の一員である人の成長に
取り組みます。
法人名 | 株式会社エージェンシーアシスト (カブシキガイシャエージェンシーアシスト) |
---|---|
業種 | 先端産業、設備、機械、製造、鉄鋼、商社 |
事業内容 | 当社はメーカーとものづくり企業をつなぐ会社。 AIや自動化の発展により大きく変化するものづくり業界の発展を支えています。 |
設立 | 1994年05月01日 |
創業 | 1990年12月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 126名 (女:44名、男:82名) |
代表者 | 代表取締役社長 増井 博行(マスイ ヒロユキ) |
本社所在地 | 〒613-0031 京都府久世郡久御山町佐古外屋敷66-1 |
本社電話番号 | 0774-51-1839 |
事業所所在地 | 山城、京都府外(岐阜、浜松、神奈川、奈良、福井、愛知) |
ホームページURL | http://www.agency-assist.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、財形貯蓄、改善提案賞、社員旅行、資格取得支援制度、マイカー通勤可など |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|
詳細 |
※インターンシップの募集あり |
---|