山科工場
設計レビュウを重ねて良い物に仕上げていきます。
仕事と家庭の充実を望む方、ご応募お待ちしおります。
私どもは、「ソフトからハードまでの多様な創造領域を集結させる」をポリシーに、常に時代の先進のテクノロジーを追求してきました。電子基板・ネームプレート等の設計領域から、表面処理・シルク印刷などの製造領域、さらには各製品の検査体制等の品質管理領域までカバーする一貫生産体制を完備しています。お客様のニーズに対し、いずれの領域、段階からでも即応できるフレキシビリティと短納期対応が高く評価されています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 9 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
平成17年京都中小企業優秀技術賞受賞
会社の支援制度を利用し、社員の半数以上が国家技能検定資格を取得しています。各大学との共同研究にも積極的に取り組み、常に技術革新と品質精度の向上に努めています。
会社の社会貢献
京都環境賞特別賞受賞
「お金をかけずに、できることを、毎日続ける環境活動」を全社員で取り組んでいます。全営業車にエコドライブ支援装置の設置、徹底したゴミ分別と低減化など、できることを積み重ねることで大きな成果につなげてきました。
■KES環境マネジメントシステム認証取得(KESステップ2-0014、2002年)
■「エコ京都21(京都・環境を守り育てる事業所)」として京都府より認定・登録
会社の理念
■社是:和楽・積極
■基本方針
1.顧客満足の向上:不良低減と納期順守を図る
2.財務体質の強化:製品ごとの原価を把握し、コスト意識の見直しによる利益確保
3.改善活動の活性化:原価低減、顧客へのコストダウンの提案推進
4.開発のスピードアップ:産学公連携による新製品開発の推進
5.プロジェクト会議:議論から行動へ積極的な活動
法人名 | 日本電気化学株式会社 (ニホンデンキカガクカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造 |
事業内容 | 電子回路基板・精密板金パネル・ネームプレートの設計・製造。 産業用電子機器の設計・製造・組立、各種OEM製品の開発・設計・製造・組立一式、及びソフトウエア開発 |
設立 | 1945年04月16日 |
創業 | 1905年 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 159名 (女:47名、男:112名) |
代表者 | 代表取締役 小林 剛一(コバヤシ ゴウイチ) |
本社所在地 | 〒606-8414 京都府京都市左京区浄土寺真如町32番地 |
本社電話番号 | 075-771-6061 |
本社FAX番号 | 075-771-6063 |
事業所所在地 | 左京区、山科区、丹後 |
ホームページURL | http://www.ndkgk.com |
福利厚生 | 年間休日125日、入社日に有給休暇10日付与、配偶者出産特別休暇3日付与など各種特別休暇制度有。 車・バイク通勤可、駐車場負担無。 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 京都北部の出身者で、将来 実家に戻るかもしれない場合に、本人の希望が有れば、与謝野町の工場への転勤をすることも可能です。 |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学 ◆職種:製造職 ◆仕事内容:パネル・精密板金の製造部門 か 電子機器組立部門 の業務 ◆採用予定人数:3人 ◆就業場所所在地:パネル事業部:京都市山科区西野後藤町18 電子機器組立:京都市左京区浄土寺真如町32 ◆最寄駅:山科工場:地下鉄椥辻駅から徒歩20分 か 京阪バス「花山稲荷バス停」から徒歩5分 京都工場:市バス「錦林車庫バス停」から徒歩5分 ◆初任給:「大学院卒」213000円 「大学卒」202000円 「短大卒」190000円 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ◆勤務時間:勤務時間:8時15分~17時15分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 ◆時間外時間:あり(月平均:15時間) ◆年間休日ほか休日等:年間休日125日 完全週休2日制(土・日・祝)・年末年始・ゴールデンウイーク・夏季の連休・年次有給休暇入社日に10日付与 ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):特になし ================== 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学 ◆職種:販売職(ルート営業) ◆仕事内容:担当する得意先を回り案件の受注を獲得する。受注した案件の納期管理及び納品等の付随する業務全般 ◆採用予定人数:1人 ◆就業場所所在地:山科工場:京都市山科区西野後藤町18 ◆最寄駅:地下鉄「椥辻駅」から徒歩20分 か京阪バス「花山稲荷バス停」から徒歩5分 車・バイク通勤可(駐車場の負担なし) ◆初任給:「大学院卒」223000円 「大学卒」212000円 「短大卒」200000円 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ◆勤務時間:勤務時間:8時15分~17時15分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 ◆時間外時間:あり(月平均:15時間) ◆年間休日ほか休日等:年間休日125日 完全週休2日制(土・日・祝)・年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇は連休・年次有給休暇入社日に10日付与 ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):普通自動車免許(AT限定可) ================== ◆選考フロー:ホームページよりエントリー→履歴書送付→1次面接、適性検査→工場見学、2次面接、最終面接→内定 ◆会社説明会の日程:随時 ◆会社説明会の開催場所:なし ================== 【採用実績大学(京都府下)】 京都教育大学, 大谷大学, 京都外国語大学, 京都先端科学大学, 京都産業大学, 嵯峨美術大学, 同志社大学, 佛教大学, 立命館大学, 龍谷大学 【採用実績短大(京都府下)】 京都経済短期大学 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:2名 2022年3月高校卒業:1名 中途採用 2021年度:8名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 総務部 三野 義之 TEL 075-771-6061 ndksom@ndkgk.co.jp |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系学部生 高専生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務部 三野 義之(みつの よしゆき) ndksom@ndkgk.co.jp |