経験者大歓迎。この業界は自分を活かし伸ばす場所です。
「ありがとう」の一言がやりがいです
営業社員に各自一台の自分専用車を貸与します(通勤での使用可)。
また、営業用携帯電話も支給(持ち帰り自由)。
当社の特色は社員一人ひとりが意見を出し合い、自社と社員の向上を目的として、日々努力し、自分自身の光ある未来に向かって邁進しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
社員の思い切った発想やアイデア、取り扱い商品の開拓など、社員の意見や提案を即取り入れ全社員が一様に検討し、実践しています。同業他社も少ないため、確実に毎日、顧客管理を怠らなければ業績は自然と付いてきます。
会社の自慢
社員一同の希望を極力取り入れ、全社が家族的で、横のつながりの太い会社です。営業係はもちろん、業務係にも、乗用車(無看板)を一人一台貸与し、乗り帰りや家からの直行も自由です。同じく貸与している携帯電話も持ち帰り自由です。
会社の特色
印刷、製本、紙工加工から最新メディアまで、幅広い知識が身に付きます。
また、当社は各自の発想や考え方を尊重しておりますので、営業は各自、自由に動いてもらい、業界に喜んでもらえる仕事ができる方を歓迎します。
会社の社会貢献
印刷という最先端のテクノロジーとメディアを持ち、当社から京都、関西、西日本へと情報を発信しております。印刷資材においては無害の薬品の紹介等、社会へアピールし、日本の印刷、製本、加工業者の右腕を担っております。
会社の理念
得意先や仕入メーカーといったお客様に「ありがとう」の一言をいただきたく、日々活動し、勉強し、業界の情報発信リーダーとしての役目を果たします。社員一丸となって、理想を現実に!
法人名 | 株式会社ファイブ (カブシキガイシャファイブ) |
---|---|
業種 | 卸売、商社 |
事業内容 | 製版、印刷、製本、紙工、梱包に関する機械の販売 及び、上記機械の修理点検工事 製本、印刷、紙工の各種消耗資材の販売 |
創業 | 1993年10月29日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 7名 (女:2名、男:5名) |
代表者 | 代表取締役 河原 善(カワハラ マサル) |
本社所在地 | 〒601-8141 京都府京都市南区上鳥羽卯ノ花60番地2 |
本社電話番号 | 075-661-6885 |
本社FAX番号 | 075-661-6889 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.kyoto-five.com/index.html |
福利厚生 | 福利厚生は充実しています。完全週休二日制です。 |
採用予定 | なし |
その他 | 近畿一円の印刷会社、製本会社、紙工加工の会社を得意先として営業しています。メーカーと得意先との間に立って、製品の向上、作業効率アップ等アドバイ ザー的活動をしている会社です。時代の流れをいち早く見極め、情報を先取りして社員一同、協力して動いている仕事で、奥の深い、裾野の広がりを持つ魅力ある総合商社です。 |
採用予定 | なし |
---|