目指すは「生涯地域居住」の実現です
健光園のモットーは「常に地域と共にある」です。地域のニーズにしっかりと向き合って、地域の人々とともに取り組むことを大切にしています。ともに取り組むことで、お互いが学び合い、助け合い、そして成長することができます。健光園の各事業所はそうした活動の地域拠点として、京都市内各地で高齢者福祉施設をはじめ、地域密着型の高齢者介護事業や児童館の運営に取り組んでいます。どうぞ大いにご活用ください。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
京都市内各地で事業を展開しています。介護を通じて地域と人をつなぎます。
毎日誰かと笑ってる職場です!!
会社の特色
勤務地も京都市内(右京区・左京区・上京区・伏見区)にありますので、法人内の職員交流も活発に行っています。
会社の理念
健光園は、理念として「生涯地域居住」を掲げています。生涯地域居住」とは、病気や障害の有無、貧富の差、学歴や職業の違い、世代や性の違い、人種や生まれ、宗教の違いなどに関係なく、全ての人々がともに学び合い、人生を全うできる社会の実現を願うという意味です。
法人名 | 社会福祉法人健光園 (シャカイフクシホウジンケンコウエン) |
---|---|
業種 | 福祉、こども |
事業内容 | 高齢者福祉施設・高齢者介護事業、児童館の運営 |
設立 | 1949年04月01日 |
従業員数 | 570名 (女:400名、男:170名) |
代表者 | 理事長 古石 隆光(フルイシ タカミツ) |
本社所在地 | 〒616-8417 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前六道町12 高齢者福祉総合施設 健光園 |
本社電話番号 | 075-881-0401 |
本社FAX番号 | 075-882-3410 |
事業所所在地 | 上京区、左京区、右京区、伏見区 |
ホームページURL | https://www.kenkouen.jp/ |
福利厚生 | (1)健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 (2)退職金制度 (3)産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 (4)慶弔金支給等、 (5)京都府民間社会福祉施設共済会加入(映画チケット補助等) (6)健康診断等 (7)職員互助親睦会 |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|
詳細 |
(1)対象:大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 大学4年生, 大学院生, 短大生, 専門学生 |
---|