派手さはありませんが、堅実経営で成長し続けております
愛されて45年~より良い商品をより安く~
地元滋賀に本社をかまえ、「街づくり、ものづくり、人づくり」「よりよいものをより安く」をモットーに創業以来45年堅実経営にて社会に貢献してまいりました。
こんな街に住んでみたいという笑顔と活気あふれる街づくり、時代と共にかわっていくライフスタイルにぴったりの住まいを提供するために、先端技術を駆使した商品開発を続けております。安心安全で利便性のよい環境をさがしお客様に提供し続けております。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
滋賀県一マナーのいい現場を目指しています
【自社一貫体制の確立】
土地の仕入~宅地造成・開発~建築設計~施工管理~住宅の企画・販売~外構お引き渡し後のアフターメンテサービスまで、全社員が一丸となって責任をもち自社一貫体制で取り組んでまいりました。
地域の皆様の信頼をいただけるようになってまいりましたおかげで有難いことにこの45年間、一回の赤字もなく、黒字経営を続けてまいりました。
会社の自慢
愛されて45年
★おかげさまで5年連続で滋賀県地域ビルダーNO1★(2017年2月)
滋賀県、大津商圏、守山市、栗東市、草津市、甲賀市の2015年度の住宅販売部門において、地域ビルダー部門第1位を獲得しました。また草津市・甲賀市では総合部門1位を獲得しました。
毎年260棟上棟ということは、毎日どこかの建築現場で、お家が建っているということになってまいります。皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
会社の特色
全社一丸となってものづくりに邁進しています
「頑張った人はしっかり評価する!」
社歴が長くても、新入社員でも、頑張りがしっかり評価される風土があります。
社長は常に社員のそばにいて、直接トップダウンで指導してもらえる距離感があり機敏な判断と行動力が求められますが、迷ったときはすぐに相談できます。
よりまして、新入社員であれ即戦力として色々なことにチャレンジさせてもらえて、どんどん新しい仕事を覚え習得できる企業風土があります。
会社の社会貢献
時代の流れと共に変化していく住宅業界の情報に鋭いアンテナをはっています。
困っている人を助けたい、その為に当社ができることを市町村やお客様の声を聞き取りながら、大胆な計画をたてて進めてまいりました。
子育て住宅、二世帯住宅、駅近物件、マンション企画にも取り組み、国の方針をいち早く取り組んで、地域に求められる施策にとりくみ、随時必要な事業を展開してまいりました。
会社の理念
詳細を見る
法人名 | 橋本不動産株式会社 (ハシモトフドウサンカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 造園、建設、建築、土木、不動産 |
事業内容 | 1.宅地造成 2.不動産の売買、企画、開発、販売 3.新築木造戸建て住宅の、企画、開発、販売 4.分譲マンションの企画、開発、販売 5.建築設計、管理業務 6.土木・建築工事一式請負業務 7.損害保険代理業 8.生命保険の募集に関する業務 9.前各号に付帯する一切の業務 |
創業 | 1971年03月 |
資本金 | 7億5783万円 |
従業員数 | 140名 (女:40名、男:100名) |
売上高 | 86億4511万円(2016年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 橋本 達雄(ハシモト タツオ) |
本社所在地 | 〒524-0037 滋賀県守山市梅田町15-9 |
本社電話番号 | 077-583-5551 |
本社FAX番号 | 077-582-0283 |
事業所所在地 | 南区、山城、京都府外(滋賀県下一円、大阪府枚方市、奈良県香芝市、三重、岐阜、愛知) |
ホームページURL | http://hashimoto-net.co.jp/ |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・社会・健康) ・資格支援制度(資格取得の為の通学・受験・講座費用をバックアップ) ・介護・育児・産休(実績有り) ・社内互助会、社外互助会 ・表彰制度(年1回) ・社内旅行(年1回) ・社員寮(H29.10~運用準備中) ・車両手当(修理・車検・交換など会社負担有り) ・歩合制度有り(職務による) |
採用予定 | 未定 |
その他 | ■京都南店 〒661-8377 京都府京都市南区吉祥院嶋高町48番地 TEL 075(681)2266 FAX 075(681)2828 地元滋賀に本社をかまえ、創業以来48年堅実経営のもと、「街づくり、ものづくり、人づくり」「よりよいものをより安く」をモットーに社会に貢献してまいりました。こんな街に住んでみたいという笑顔と活気あふれる街づくり、時代と共にかわっていくライフスタイルにぴったりの住まいを提供するために、先端技術を駆使した商品開発を続けております。今後も利便性がよく、安心安全に住まい継いでいけるハシモトハウスを広く皆様に知っていただくため、全社員一丸となって努力しております。「すべてはお客様の笑顔のために」これからも社員とともに企業は成長し続けてまいります。 |