「食べる」と「癒す」で生きるをやさしく
様々な人が行き交う調剤薬局に、コミュニケーションスペースとなる「薬膳Cafe花菜HANA」を併設することで、新たなコミュニティーを作りました。患者様と地域を笑顔にする「日常の癒し=ゆる薬膳」をコンセプトにしています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 10 |
合計 | 57 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
「薬膳Cafe花菜HANA」は、身体に優しい無農薬・地産地消をメインとした京野菜中心のメニューを提供することで、家庭でも簡単に実現できる「ゆる薬膳」を提唱しています。食育や健康を見直すきっかけや情報交換の場として皆様の役に立てるよう願っています。
会社の特色
創業者自身の体調不良をきっかけに漢方の素晴らしさを知り、その漢方の考え方を応用し、和漢植物やハーブをブレンドして手軽に美味しく飲める「天使の葉のお茶」を商品化しました。その良さを広めるため京都市の支援を受け新風館にてワゴン販売を開始し、翌年京都市で初めての薬膳Cafe「京都きれいや」を錦市場にオープンしました。その後、りぼん薬局に併設した「薬膳Cafe花菜HANA」として生まれ変わりました。
会社の社会貢献
地域のつながりが希薄になった現在、地域の活力は失われ、少子高齢化の中、高齢者の孤独が社会問題となっています。老若男女が利用する調剤薬局のソーシャルビジネスとして「薬膳Cafe花菜HANA」を併設することにより、新たなコミュニティーを創り、病気にならない体を作るセルフメディケーションの手伝いをしてまいります。
詳細を見る
法人名 | 株式会社イスト (カブシキガイシャイスト) |
---|---|
業種 | 飲食、医療、医薬、その他(健康) |
事業内容 | 調剤薬局・薬膳カフェ |
代表者 | 川村 真輝(カワムラ マキ) |
本社所在地 | 〒604-8232 京都府京都市中京区空也町490-704 |
本社電話番号 | 075-231-8787 |
事業所所在地 | 中京区、下京区 |
ホームページURL | http://kyoto-ribon.com/ |
採用予定 | 未定 |
その他 | 薬剤師実務実習のインターンシップを受け入れています。 詳しくはお電話にてお問い合わせください。 【りぼん薬局・薬膳カフェ花菜】 〒600-8498 京都市下京区四条堀川東入る柏屋町12 |