キンテツミヤコホテルズ キョウトミヤコホテル キョウトハチジョウ
最終更新日2023/01/14
“最高のおもてなしの追求”が次の挑戦!
都ホテル 京都八条は、1975年に開業した客室数988室を有するカジュアルでフレンドリーなホテルです。
中庭には、ガラスのチャペル「アクアクリスタル」を配し、駅前にありながら都市の喧騒を離れた、癒しの空間が広がります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
都ホテルズ&リゾーツは、歴史と伝統に裏打ちされた「おもてなしの心」を堅持しつつ、常にお客様に新しい価値を提供する「不易流行」を実践する企業でありたいと考えております。
人材の育成にあたっては、社員一人ひとりが有している、ホスピタリティ精神の醸成を図ると共に、自ら主体的に考え、行動できる社員を育てる事に重点を置いた教育研修に力を入れています。
会社の理念
・国際的に通用する日本有数のホテルチェーンを目指します。
・企業活動を通じ「集いの文化」を創造・発展されることにより、人々の暮らしに潤いをもたらします。
・法と規則を守り高い倫理観を持って、誠実且つ公正な企業活動を行います。
・従業員一人一人を尊重し、働くことの喜びを実感できる企業を目指します。
・長年培ってきたおもてなしの心を基礎として、更なるお客様のご要望に応えます。
法人名 | 株式会社近鉄・都ホテルズ (カブシキガイシャキンテツミヤコホテルズ) |
---|---|
業種 | ホテル |
事業内容 | 国際観光ホテル業 |
設立 | 1975年03月25日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 210名 (女:83名、男:127名) |
代表者 | 総支配人 村上 正浩(ムラカミ マサヒロ) |
本社所在地 | 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町17 |
本社電話番号 | 075-661-7111 |
本社FAX番号 | 075-662-7932 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://www.miyakohotels.ne.jp/newmiyako |
福利厚生 | 社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災) / 通勤交通費全額支給 / 共済会制度 他 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 私たち株式会社近鉄・都ホテルズは、国内外22施設にまたがる「都ホテルズ&リゾーツ」を主宰している会社です。 ◆都ホテル 京都八条 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町17 TEL: 075-661-7111 FAX: 075-661-7135 ◆ウェスティン都ホテル京都 〒605-0052 京都市東山区粟田口華頂町1 TEL: 075-771-7111 FAX: 075-751-2490 ◆京都シティ 近鉄京都駅 〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町1-9 TEL: 075-692-2111 FAX: 075-692-2112 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|