たいせつを、まもる
「たいせつ」ってどんなもの?
それは、資源や環境、地球、そして私たちの未来…
そんなたくさんの「たいせつ」を守るために、安田産業グループでは、木くずや空き缶などいらなくなったものをもう一度使えるようにリサイクルしています。
すべてのリサイクルの中心にある、安田産業グループの想い。
それが、「たいせつを、まもる」です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
安田産業株式会社 伏見工場
統括管理本部では、収集運搬処理の受注管理をはじめ、グループ業務全体の統括管理を行っています。
伏見工場では、レアメタルのリサイクルを目的としたサービスを提供しています。被覆銅線の再生処理、廃電線の処理にも対応します。また、廃棄処分される携帯電話・パソコン等の買い取りも行っております。
会社の理念
たいせつをまもる。
たいせつなものは、うつくしい。
たいせつなものは、いとおしい。
たいせつなものは、かわらない。
たいせつなものをまもるには、ほねがおれる。
でもそれは、たいせつないのちだから。
を基本概念・理念として「環境」「品質」「情報セキュリティ」のマネジメントを確立します。
詳細を見る
法人名 | 安田産業株式会社 (ヤスダサンギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 環境、エコ、廃棄物処理、サービス |
事業内容 | 廃棄物処理業 再資源化業 |
資本金 | 4500万円 |
代表者 | 代表取締役 安田 奉春(ヤスダ ホウシュン) |
本社所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地27番地 |
本社電話番号 | 075-604-5353 |
本社FAX番号 | 075-604-5358 |
事業所所在地 | 右京区、伏見区、南丹、山城、京都府外(滋賀県) |
ホームページURL | http://www.yasuda-group.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |