京都の“今”を印刷してきました
当社は、2006年4月1日、京都新聞社から分社化し、営業を開始しました。
京都新聞社、京都新聞COMとの3社から成る京都新聞グループの一員として、「読者第一主義にもとづく日本一の新聞づくり」のグループ経営理念のもと、京都と滋賀が持つ長い歴史と伝統、文化の集積を背景にして、京滋の主読紙として、地域社会の発展に貢献できることを目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
法人名 | 株式会社京都新聞印刷 (カブシキガイシャキョウトシンブンインサツ) |
---|---|
業種 | 印刷 |
事業内容 | 新聞印刷・デザイン・組版・印刷物のトータルコーディネート |
設立 | 2006年04月01日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 杉本 英和(スギモト ヒデカズ) |
本社所在地 | 〒603-8556 京都府京都市中京区烏丸通夷川上る |
本社電話番号 | 075-241-6150 |
事業所所在地 | 中京区、山城 |
ホームページURL | http://printing.kyoto-np.co.jp/ |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | ▼雇用形態:正社員 ▼対象:2023年3月大学等卒業予定者、学部不問 ▼職種:印刷業務 ▼仕事内容:京都新聞などの印刷・印刷機械設備の保守点検 ▼就業場所:京都新聞久御山工場(京都府久御山町林高黒1番8) ▼初任給:19.5万円 ▼昇給:あり 年1回(4月) ▼賞与:あり 年2回(7月、12月) ▼勤務時間:日勤:9時30分~18時30分 夜勤:19時30分~3時 ▼時間外労働:あり(月平均:5時間) ▼年間休日ほか休日:年間休日115日 初年度有給休暇20日 ▼必要な資格・経験等:不問 ▼選考フロー:11月に採用試験実施 (応募書類(履歴書)送付→筆記試験→面接→内定) |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:3名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 採用担当:田辺 秀明 TEL 0774-45-3129 FAX 0774-45-2011 hideaki-tanabe@mb.kyoto-np.co.jp |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|