国内シェアNo.1 京都から世界へ
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
ナベルは、鶏卵の選別包装装置の国内トップメーカーです。日本中の店頭に並んでいる卵の大半は、当社のシステムで自動的に選別包装されています。日本が誇るハイテク技術で構成されたナベルのシステムは世界70カ国以上に輸出されており、世界では第2位のマーケットシェアを誇っています。私たちの目標は『世界の卵をナベルの機械でパックしよう』です。
代表者からのメッセージ

先輩からのメッセージ

休憩室にて
私たちは「いい会社・いい機械を作るのは人柄だ」と考えます。もちろん知識や技術も大事ですが、今よりもっとよくしたい・人にもっと喜んでもらいたい、そんな熱意が現在のナベルを作ってきました。皆さんが沢山の可能性をお持ちのように、ナベルにも沢山の可能性が詰まっています。その可能性の種を私たちとともに、一つひとつ大切に育てていきませんか。そんなナベルに共感していただける方と、一緒に働きたいと考えています!
会社の強み

自動ひび卵検出装置
少しの衝撃で、ひびが入ってしまう卵。ナベルの機械は、毎時最大24万個という驚くべきスピードで、スーパーに並んでいる形にします。そこには世界最先端の技術が、ふんだんに盛り込まれています。世界で初めてフーリエ変換の原理を応用した自動ひび卵検出装置は、これまで肉眼で行われていた検査の精度とスピードを劇的に向上させました。卵はもろく扱いが難しい。だからこそ、技術者の情熱を高ぶらせる面白さがあるのです。
会社の理念

最大処理能力は一時間に24万個
ナベルは、世界の卵を私たちの機械で選別包装するためにお客様の声に謙虚に耳を傾けます。
ナベルは、誰にも負けない努力で世界一の製品とサービスを創造し提供します。
- 法人名
- 株式会社ナベル(カブシキガイシャナベル)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 製造機械,製造,電気
- 事業内容
-
下記製品の開発と、製造、販売、メンテナンス
・鶏卵の自動洗浄選別包装装置
・鶏卵の非破壊検査装置
・上記技術を応用した、品質管理、品質分析装置 - 京都関連認定制度
-
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
オスカー認定制度
- 設立
- 1977年3月3日
- 資本金
- 8200万円
- 従業員数
- 男性173人、女性51人、合計:224人
- 売上高
- 87億5700万円(2024年03月期)
- 代表者
- 代表取締役 南部 邦彦(ナンブ クニヒコ)
- 本社所在地
- 〒601-8444
京都市南区西九条森本町86 - 本社電話番号
- 075-693-5301
- 本社FAX番号
- 075-693-5302
- 本社・事業所所在地
-
南区
京都府外
国内7事業所・海外現地法人 マレーシア、中国 - ホームページURL
- http://www.nabel.co.jp