店内様子
エクセルシオール(より高く)
「優しい、嬉しい、楽しい 未来に向けて」企業理念のもと、地域にしっかりと根をおろした企業を目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
アフターサービス
まかせて安心、京都トヨタのアフターサービス。車検からメンテナンス、カーケアまで、お客様の愛車をしっかりサポートします。
会社の理念
理念を実現するために3つのスローガンをかかげています。
一、お客様に最も信頼される京都トヨタ
一、一人あたりの生産性の最も高い京都トヨタ
一、仕事のあと始末が最も早くて正確な京都トヨタ
法人名 | 京都トヨタ自動車株式会社 (キョウトトヨタジドウシャカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 情報通信、自動車、小売、商社 |
事業内容 | トヨタ車の販売、整備など |
設立 | 1944年12月15日 |
創業 | 1944年12月15日 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 435名 (女:54名、男:381名) |
売上高 | 234億円(2017年度) |
代表者 | 代表取締役社長 粂田 昌宏(クメダ マサヒロ) |
本社所在地 | 〒601-8319 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮町100番地 |
本社電話番号 | 075-691-8141 |
本社FAX番号 | 075-661-0881 |
事業所所在地 | 上京区、左京区、山科区、南区、右京区、西京区、伏見区、丹後、中丹 |
ホームページURL | http://kyoto-toyota.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険制度、トヨタ遺児育英会制度、社員購入制度、業務併用車制度、各種クラブ制度、契約保養所、独身寮など |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|