当社のマークです。
今年の干支のマークです。
機械イジリの好きな方、一度見に来て下さい。見学は自由です!
コニテク採用コーナー
生産技術職を募集しています。
設計した装置の製造、組立、外注管理、品質保証、生産管理等、現場サイドから装置の未来像を探求し、プロジェクトメンバー全員で話し合い、実践していく、大変やりがいのある仕事です。
2020年は、生産技術職を重点に募集しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
液体のろ過技術で、液が実際に綺麗になった写真です。
設計を軸にして、お客様の「こうなったらいいな」を実現し、更に良い方向に変える事が出来る会社です。
会社の自慢
中期計画書表紙
中期計画(5年)を立てる事により、会社の向かうべき方向性が明確になっています。
会社の特色
真空ろ過装置プロジェクトにおける新規開発商品です。
組織は、ブンチン型構造で、働き方は、裁量労働制を採用しています。
その中で、プロジェクトチームを作り、各商品を開発しています。
会社の理念
マンダラートシートです。
〇我々は、『こうなったらもっといいのに』を追及し、具体化したサービスや商品を提供する企業です。
〇常に自由な発想を持ち、協調性を重視した、革新的な企業であり続けます。
〇感性豊かな人材を育て、世界との競争に打ち勝つ企業を目指します。
法人名 | コニテク株式会社 (コニテクカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 設備、機械、製造 |
事業内容 | 装置の設計・開発・製造・販売 |
設立 | 2009年01月01日 |
創業 | 2009年01月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 (女:1名、男:9名) |
売上高 | 1億7000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 松田 裕(マツダ ユタカ) |
本社所在地 | 〒600-8899 京都府京都市下京区西七条赤社町10番地 |
本社電話番号 | 075-311-7799 |
本社FAX番号 | 075-311-7798 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.konitech.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |
採用予定 | 未定 |
---|
詳細 |
1名/回、計2名まで。期間5日間。組立・配線実習等 |
---|