二百三十年の伝統、京焼の本流
江戸時代後期、初代・清水六兵衞が京都五条坂の地に開窯して以来、当代で8代目になる窯元です。
世に多くの名品を残し、京焼の本流として親しまれて参りました。伝統と現代を作品に取り入れ、器もの、インテリア的置物まで制作しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社 キヨロク (カブシキガイシャ キヨロク) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、アート |
事業内容 | 陶磁工芸品の製造販売 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 5名 (女:2名、男:3名) |
代表者 | 代表取締役 清水 六兵衛(キヨミズ ロクベエ) |
本社所在地 | 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東5-467 |
本社電話番号 | 075-561-3131 |
本社FAX番号 | 075-525-0209 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://rokubeygama.com/ |
採用予定 | 未定 |