ヒガシヤマホールディング ハイアットリージェンシーキョウト
最終更新日2020/09/17
コンセプトはコンテンポラリージャパニーズ
ハイアット リージェンシー 京都は、クリエイティブな芸術作品やモダンなアメニティをお楽しみいただける、コンテンポラリージャパニーズをコンセプトにしたラグジュアリーホテルです。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
JR京都駅にも近く、伝統と文化に息づく東山七条の一角という便利なロケーションにあります。ビジネスやレジャーでお越しのお客様にコンテンポラリージャパニーズをコンセプトに和の伝統美を現代のテイストで蘇らせ、温もりに満ちた空間とおもてなしをご提供いたします。祇園や京都国立博物館、三十三間堂、養源院、東福寺などの観光名所にも近接しています。
会社の自慢
ザ・グリル
ハイアット リージェンシー 京都では、斬新かつスタイリッシュな3つのレストラン・バーをお楽しみいただけます。(ザ・グリル、トラットリアセッテ、東山)
京都ならではの食材を用い、素材の持ち味を存分に引き出しながら、創造性豊かにそしてリラックスした雰囲気でお食事をご提供いたします。
会社の社会貢献
環境保護活動
(ごみリサイクル、屋上緑化、ボトルキャップの収集によるワクチンの寄付、 地元間伐材の再利用)
市のボランティア活動への参加
地域コミュニティとの共同事業(東山区活性化委員会)
会社の理念
ロビー
ハイアット リージェンシー 京都は、古の自然と歴史を今に伝える東山七条に位置しています。現代と伝統的な和のホスピタリティが調和した、温かく優雅で心地良いホテル運営をビジョンとし、国内外のお客様と地域の皆様に愛されるホテルを目指しています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社東山ホールディング ハイアット リージェンシー 京都 (カブシキガイシャヒガシヤマホールディング ハイアットリージェンシーキョウト) |
---|---|
業種 | ホテル |
事業内容 | 宿泊・レストラン・宴会・スパの営業 |
設立 | 2005年05月25日 |
代表者 | 代表取締役 似内 隆晃(ニタナイ タカアキ) |
本社所在地 | 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2 |
本社電話番号 | 075-541-1234 |
事業所所在地 | 東山区 |
ホームページURL | http://kyoto.regency.hyatt.jp |
福利厚生 | 従業員食堂、定期健康診断、社員割引制度、ハイアットホテル無料宿泊制度 |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | 実習人数:随時受付 実習期間:原則、4週間以上 実習業務内容:サービス部門 ※大学を通じて実施しています |