カンセツ ケイジジギョウブ
最終更新日2023/01/10
機械設計のパイオニア!
弊社は、創業65年を超える実績を持ち、技術を極めた「総合エンジニアリング」会社です。
設計業務は知的労働です。専門知識などの「顕在能力」に加え、「気力」「体力」「知力」などの「潜在能力」も重視し、更に「コミュニケーション力」も加えた、技術力と人間力のバランスのとれた人財を求めています。私たちと「無限の力」を鍛錬・創出しませんか。
「我こそは」と思う方をお待ちしております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
治療と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
弊社は、機械設計のパイオニアとして、創業以来、日本を牽引する産業界に技術を提供する隠れたTOP企業です。当初は機械設計の請負から始め、現在では、生産設備自動化に伴い、電気・制御系請負業務においても実績を積んでいます。機密保持が重要な部門では、客先構内での駐在作業も行い、設計した機械の組立指導や設置後のサポートも万全です。近年では、CADソフトに対応したカスタマイズソフトの開発も行っております。
会社の理念
ベテラン・中堅・若手の各社員のチームワークで設計に取り組みます。
法人名 | 株式会社カンセツ (カブシキガイシャカンセツ) |
---|---|
業種 | ハイテク、機械、電気、その他(機械設計業) |
事業内容 | 【総合エンジニアリング】(機械設計業) 工場の生産設備機械などを製造するメーカーからの機械・電気・制御の設計及び請負 ・機械設計:主に半導体などの電子部品を製造する機械の設計 ・電気設計:機械設計を請負った装置の回路や電装設計の他、配電盤などの電力設備の設計 ・制御設計:各種製造装置の制御ソフト開発や電力・水環境などインフラの制御ソフト開発 どの業務でもスキルに合った作業から行います。 |
創業 | 1951年12月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 806名 (女:14名、男:792名) |
売上高 | 86億円(2018年12月期) |
代表者 | 代表取締役 谷野 友孝(タニノ トモタカ) |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町3-4-21 |
本社電話番号 | 06-6543-0111 |
本社FAX番号 | 06-6543-4888 |
事業所所在地 | 下京区、京都府外(大阪府・滋賀県・兵庫県 他) |
ホームページURL | http://www.kansetsu.co.jp/ |
福利厚生 | 労災・雇用・健康・厚生・退職金あり(勤続3年以上) 厚生年金基金・資格取得補助制度 契約保養施設有・各種表彰制度・永年勤続表彰 慶弔見舞金・結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 【京滋事業部 京都事業所】 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町606 三旺京都駅前ビル5階 TEL:075-353-3271 FAX:075-353-3272 <下記3項目の情報公開場所> リクナビ求職サイト(自社ホームページからもアクセス可) 1)直近3事業年度の新卒者等の採用者数・離職者数 2)平均勤続勤務年数 3)研修制度の有無及び内容の情報公開場所 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|
詳細 |
期間:8月下旬から9月初旬の5~10日間 |
---|