お客様のために、みんなのために、社会のために
「京滋マシンツールソリューションフェア」をパルスプラザにて毎年開催し、各業界を代表するメーカーの新製品・有力製品を実演展示し、お客様へ積極的に提案しています。2019年度には、参加メーカーは65社に増え、メーカーによるテクニカルセミナーも開催し、地域のお客様の様々なニーズに応えています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 54 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
当社のイメージカラーは、オレンジです。社員交流の盛んな会社で、社内イベントも盛りだくさんです。また、社員の平均年齢が若く、明るく活気があり、楽しく働きがいのある職場です。社員の個性を活かし、伸ばしながら、日々の営業活動を行っています。
会社の理念
人とのつながりを最も大切に、「お客様のために、みんなのために、社会のために。」を企業理念とし、長年の実績に基づくソリューション(提案)で、お客様が抱える諸問題を解決し、お客様に根ざした付加価値の創造を目指します。
法人名 | 株式会社タナカ善 (カブシキガイシャタナカゼン) |
---|---|
業種 | 卸売 |
事業内容 | 工作機械から切削工具までのトータルアドバイザーとして、地域に密着した営業サービスを展開 |
創業 | 1950年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 61名 (女:22名、男:39名) |
代表者 | 代表取締役社長 田中 善隆(タナカ ヨシタカ) |
本社所在地 | 〒612-8371 京都府京都市伏見区竹田松林町55 |
本社電話番号 | 075-612-6900 |
本社FAX番号 | 075-612-6901 |
事業所所在地 | 南区、丹後、南丹、京都府外(滋賀県、鹿児島県) |
ホームページURL | http://www.tanakazen.co.jp |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・自社保養所有 ・退職金 ・財形 ・確定拠出年金 ・奨学金返済負担軽減支援制度手当有 ・社員旅行(費用全額会社負担) ・リゾートホテル(会員制リゾートクラブに登録しており、全国にあるリゾートホテルを会員価格で利用できます。) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:3名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:4名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|