和のある暮らしを総合的に演出します
京都に根ざした会社として、京都ならではの慣習に触れながら仕事に取り組むことができます。和雑貨を中心に、一つの「物」を企画、デザイン、製造、販売、卸とすべての行程を担っている会社だからこそ、物づくりの醍醐味や面白さを味わっていただけます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
障がい者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
飲食業においては、町家の良さを活かした「百足屋 本店」は、京都市内でも町家再生の先駆けとなった店舗です。
来店いただいたお客様に京町家の良さを味わっていただきたいという想いから、町家の生活空間をそのまま残した内装になっています。そんな内装と着物での接客は、お客様はもちろん、働くスタッフも日々京都の伝統とふれあうことができます。
会社の特色
サービス業としては、百足屋本店の他に、飲食店3店舗、カフェ、ホテル、ブライダルを運営し、和の空間を手がけています。
当社は、今を生きる人々との価値観と伝統の調和を目指しています。
古の文化を、新たな伝統へと再生していく。それが当社の課題です。
詳細を見る
法人名 | 株式会社くろちく (カブシキガイシャクロチク) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、ホテル、卸売、小売、飲食、ブライダル |
事業内容 | 和雑貨の企画・デザイン・製造・卸・販売、飲食事業、ホテル事業、ブライダル事業等 |
創業 | 1979年 |
資本金 | 5000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 黒竹 節人(クロタケ サダト) |
本社所在地 | 〒604-8214 京都府京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町380 |
本社電話番号 | 075-256-9117 |
本社FAX番号 | 075-254-2929 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(東京ほか) |
ホームページURL | http://www.kurochiku.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |