ニホンプラスチックセイト
最終更新日2023/01/19
信頼の「切断砥石」ブランド
当社は「切る」ことのエキスパートとして、色々なお客様からの、色々な材料、色々な切り方の課題に取り組んできました。そして、多くの場合、そのお客様の技術革新に少なからず貢献してきたと自負しています。今後とも「切ることの専門家」を企業コンセプトとして、無限の可能性に向かってチャレンジします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 10 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
シフト制や深夜勤務等は一切ありません。終業時刻も16時20分と早く、残業も2時間までと決まっていますので、18時30分には全員が帰社します。もちろんサービス残業はありません。有給休暇の取得率も高く、離職率は極めて低い会社です。
会社の特色
消費者への知名度はありませんが、切断砥石製品の分野でのシェアに誇りを持っています。ユーザーの要望に応えたオーダーメイドで高品質の製品を提供することで信頼を得て、80年間「日プラ」ブランドを守り続けています。
法人名 | 日本プラスチック製砥株式会社 (ニホンプラスチックセイトカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 化学 |
事業内容 | 各種切断用砥石の設計製作 |
設立 | 1937年06月01日 |
創業 | 1937年 |
資本金 | 1600万円 |
従業員数 | 84名 (女:11名、男:73名) |
売上高 | 15億7000万円(2022年02月期) |
代表者 | 代表取締役社長 福田 祥司(フクダ ショウジ) |
本社所在地 | 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎龍光14-1 |
本社電話番号 | 075-956-1111 |
本社FAX番号 | 075-953-4390 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.nippla.co.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|