事業所外観
創造と発展をめざして
地元エレクトロニクス分野の企業として2015年に創立50年をむかえました。クオリティの高い品質を維持するとともに、誠実経営をモットーとしています。社員の平均年齢は38歳。働き盛りの社員が会社を支えています。
・モノ作りの好きな人は仕事を通じて、夢が実現できます。
・会社の雰囲気は和やか、自由闊達で、個人が埋没することはありません。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
自動挿入機
『超品質』をモットーに全社一丸で≪ものづくり≫に取組んでおります。
自社一貫生産によるベストパフォーマンスを提供しております。
最新設備による超高速・高密度生産リフロー炉を導入し、少量多品種生産可能なライン構成で自社一貫生産によるベストパフォーマンスを提供しております。
会社の自慢
検査機
『品質は社運を決定する』をスローガンに品質管理の徹底化および研究開発を積極的に進めており、経験豊富な社員によるプリント基板の実装から半田付け、検査アセンブリまでのシステム化された構造ラインを構築し、お客様の信頼に応えております。
法人名 | 平和電機株式会社 (ヘイワデンキカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 機械、製造 |
事業内容 | 電気機器用プリント基板のアセンブリ、電気機器の組立、制御盤等の配線工事、ハーネス組立 |
設立 | 1966年07月11日 |
創業 | 1966年07月11日 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 44名 (女:14名、男:30名) |
売上高 | 8億8295万円(2021年09月期) |
代表者 | 代表取締役 中田 正則(ナカタ マサノリ) |
本社所在地 | 〒614-8175 京都府八幡市上津屋石ノ塔81-1 |
本社電話番号 | 075-982-5882 |
本社FAX番号 | 075-982-5334 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | https://heiwa-elec.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | あり |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:5名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系学部生 文系学部生 短大生 高専生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務課 松田直樹(マツダナオキ) TEL 075-982-5882 hon-soumu@heiwa-elec.co.jp |