変革に向け常にチャレンジ
1918年に国内初のガソリン計量機を製造して以来、サービスステーションに設置される給油計量機をはじめ、燃料供給システムを展開しています。現在はガソリン計量機から、工場のプラント設備等のエネルギー供給施設の設計・施工・保守事業へとシフト。これまで培った独自技術に新たな発想と工夫をプラスし、社会インフラを支える企業として更なる事業拡大を目指しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 10 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
「感謝と誠実」
当社では、製品開発、製造、販売、メンテナンスの各部門において、社員全員が社是である「感謝と誠実」をモットーに自分の仕事に誇りをもって、業務に取り組んでいます。そういった精神のもと、生み出された製品は必ずお客様の信頼を得ることのできるものだと信じ、日々努力を重ねています。
法人名 | 株式会社トミナガ (カブシキガイシャトミナガ) |
---|---|
業種 | 建設、設備、機械、製造、石油 |
事業内容 | 工場プラント設備等のエネルギー供給施設等の設計・施工・保守事業 |
設立 | 1932年11月27日 |
創業 | 1887年05月05日 |
資本金 | 5400万円 |
従業員数 | 175名 (女:40名、男:135名) |
代表者 | 大蔵 浩二(オオクラ コウジ) |
本社所在地 | 〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井東荒見27 |
本社電話番号 | 050-3185-0001 |
本社FAX番号 | 050-3156-3144 |
事業所所在地 | 京都府外(久世郡久御山町) |
ホームページURL | http://www.kyoto-tmc.co.jp |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|