『広告デザインは必然であるべき』
様々な業種のクライアント(不動産・飲食店・クリニック)の広告ツール、ロゴ・チラシ・看板・ホームページの制作会社です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
治療と両立
女性活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社では、マーケティング力とデザイン知識を兼ね備えたディレクターが、コアターゲットや商品の特長をヒアリングします。一方的に聞き取るだけではありません。
会話の中から一緒に具体的に絞り込み、新しい発見を促しながら、制作に必要な情報を明確にしていきます。
会社の特色
社内では、ディレクターとデザイナーが、「クライントの伝えたいこと」を共有しています。デザイナーは伝えるべき内容を正しく理解するため、いきなりパソコン上ではなく、手書きラフで情報を整理しながらデザインをはじめていきます。また、デザイナーは作ったデザインに対するクライアントのリアクションを見られないことが多いですが、当社では、クライアントの感想や意見をできるだけデザイナーに伝えるように努めています。
会社の理念
当社では大切にしている考え方が三つあります。
・利益が出るか
・自分自身がワクワクできるか
・社会に役立っているか
新たなWEBサービスの立ち上げや、新規プロジェクトを進めていく際、この三つの軸に沿って事業を進めていきます。
短期的な利益を追求するのではなく長期的に継続して成果を出すため、この3つの考え方を大切にしています。
法人名 | 株式会社アドリビング (カブシキガイシャアドリビング) |
---|---|
業種 | デザイン、IT、情報通信、不動産、賃貸、サービス、広告、印刷、出版 |
事業内容 | ・ポスター看板・パネル制作 ・カタログ・パンフレット・封筒・包装紙シール制作 ・ロゴデザイン・名刺・DM・POP・WEB制作 ・リビング折込・日刊紙折込・テレビ/ラジオCM・FM845 ・そのほかデザイン一式 |
設立 | 1985年02月01日 |
創業 | 1985年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6名 (女:2名、男:4名) |
売上高 | 2億円(2013年見込み) |
代表者 | 浅井 政明(アサイ マサアキ) |
本社所在地 | 〒607-8441 京都府京都市山科区上野御所ノ内町38-48 |
本社電話番号 | 075-581-9000 |
本社FAX番号 | 075-581-2300 |
事業所所在地 | 山科区 |
ホームページURL | http://www.adliving.jp/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|