株式会社クランディム
「ありがとうを創造する」
システムの、その先にある「ありがとう」を創造する企業。
クランディム。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
女性活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 6 |
休日が多い | 7 |
合計 | 40 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
代表取締役社長 岩元 政夫
■クランディムで働く理由
・「ありがとう」と言われる仕事がしたい
・業務SEとして、自分の価値を向上する
大企業の業務システムに多岐にわたって関わっており、業務SEとしてのスキル向上には最適な環境
・技術者として、自分の価値を向上する
JAVA、DB、AWS等、世の中のトレンドになっているような技術に関わる機会が多くある
・主要メンバーとして会社運営にも関わることができる
会社の理念
「ありがとうを創造する」
システムの、その先にある「ありがとう」を創造する企業。
クランディム。
法人名 | 株式会社クランディム (カブシキガイシャクランディム) |
---|---|
業種 | IT |
事業内容 | Javaを利用した、Webアプリケーションの開発を中心に行っています。サントリーグループと厚いパートナーシップを築いており、若い企業ながら、携わるプロジェクトは大規模。例えば、原酒を詰めて熟成させるウイスキーの樽の管理システムにより、プロセスを効率化し品質向上に貢献したり等、大企業の財務・人事・生産・物流など、会社にとってなくてはならない基幹システム開発を請け負っています。 |
設立 | 2009年01月30日 |
創業 | 2009年06月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 33名 (女:10名、男:23名) |
売上高 | 3億8254万円(2021年8月期) |
代表者 | 岩元 政夫(イワモト マサオ) |
本社所在地 | 〒604-8175 京都府京都市中京区室町通御池下る円福寺町338番地 樋口進和ビル4階 |
本社電話番号 | 075-257-4333 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(大阪市北区堂島) |
ホームページURL | https://www.crandim.co.jp |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■定期健康診断 ■資格取得支援制度 ■社内・社外講習会 ■社外セミナー ■親睦会(隔月) ■キックオフパーティー(年に一度ホテルで行います) |
採用予定 | 未定 |
採用予定 | 未定 |
---|