建築・不動産・相続 住まいのあらゆる事に対応できる総合相談所
「住まい」が大好きな建築屋が、リフォームや新築工事をとおして、色々なお客様のご要望に応えていたら、中古住宅の仲介も始めてしまった。それが、今のさくら工務店の始まりです。そしてさらに色々なお客様のご要望に応えていたら、今は自社で中古住宅を買入れ再生した後、販売したり、相続で所有した不動産の処分や収益化へのプロデュースをしたりしています。住まいのあらゆる事に対応できる総合相談所です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 5 |
合計 | 30 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
【売る・買う・新築・リフォームするまですべてを自社責任で完結。だから安心。弊社の特色は「中古を購入する+リフォームする」をセットで提供できることです。他社でもやっていますが中身が違います。下請けに任せるのではなく、自社スタッフが直接、購入から建築の管理も担当するので「購入とリフォームをセットですることの“メリット”」を最大限引き出せます。2つを専門にできる会社は案外少ないです。
会社の特色
住まいに関しての必要性は個々様々です。売りたい人、買いたい人、新しく建てたい人、直したい人。そして住まいに関して不動産と建築は切れない関係です。本来、建築の専門性があることと不動産に関しても専門性を持っている「その両方を自社で持っている」ことが必要です。両方を自社で持っている業者は意外と少ないのが現実ですが、弊社にはあります。弊社は、【お客様がより良い住空間に出逢うための総合受付】会社です。
会社の理念
「不動産と建築」二つの力を合わせて、お客様に幸せな住空間と住環境を提供する。
法人名 | 株式会社さくら工務店 (カブシキガイシャサクラコウムテン) |
---|---|
業種 | 建築、不動産 |
事業内容 | 不動産業 新築・リフォーム業 |
設立 | 2007年12月13日 |
創業 | 2005年10月 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 代表取締役 白井 義之(シライ ヨシユキ) |
本社所在地 | 〒601-8318 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町56番地 101号 |
本社電話番号 | 075-863-5635 |
事業所所在地 | 南区、右京区 |
ホームページURL | http://www.sakurakoumuten.com |
採用予定 | なし |
その他 | 作業事務所 京都府京都市右京区梅津南広町25 株式会社レナトス内 |
採用予定 | なし |
---|