調理技術と接客礼儀作法
西本願寺御用達の京料理の店として、昭和初期に開業しました。古くは天保年間より、乾物商を営むことにさかのぼります。現在は出前及びお座敷での京料理の提供、ネットショップでの販売を主としています。調理技術の取得だけではなく、接客・礼儀作法も同時に身につけるよう精進しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の社会貢献
総合支援学校の生徒の職場実習を受け入れています。
調理場で作業をしてもらうことにより、少しでも社会生活のルールを身に付け実社会での就労にむけて、お役に立てればと考えています。
会社の理念
店主自ら市場に毎日出向いて、信用できる業者と対話しながら、安心してお召し上がりいただける旬の食材を、自分の目で見て手にとって仕入れ、手間をおしまず真心込めて調理しています。
献立を固定せず、素材を活かし、お客様のお好みに合った献立でおもてなしいたします。
法人名 | 京料理 坂安 (キョウリョウリ サカヤス) |
---|---|
業種 | 食品、調理、飲食 |
事業内容 | 京料理の出前及び当店お座敷での食事、インターネットによる京料理の販売など |
従業員数 | 5名 (女:4名、男:1名) |
代表者 | 岡本 正喜(オカモト マサヨシ) |
本社所在地 | 〒600-8268 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町124番地 |
本社電話番号 | 075-371-8219 |
本社FAX番号 | 075-351-0356 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.sakayasu.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|