項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
夏期納涼床
鴨川納涼床は、江戸時代から受け継がれる恒例、夏の風物詩です。床最大100席ご用意しており、春夏秋冬、四季折々に彩りを変える東山、鴨川畔ならではの景観を楽しみながら鮎や鱧、京野菜を使った懐石料理で、贅沢な舌づつみのひとときをごゆっくりとお過ごしいただけます。
会社の自慢
鴨川鍋(京風ちゃんこ鍋)
冬季は、新鮮な食材を盛り合わせた鍋料理が人気です。
先代小結から引き継がれた鴨川鍋(京風ちゃんこ鍋)は、豚肉・鶏肉団子、12種類の野菜、あっさりした出汁で各界に好評をいただいています。
しゃぶしゃぶ、すっぽん鍋などもご提供しています。
会社の特色
古都梅は、悠久の都、祇園下河原に佇む京料理店です。
梅むらの姉妹店として鴨川二条に設立。
2008年に祇園下河原に移転、新規開店いたしました。
八坂神社、大谷祖廟に清水寺、高台寺が界隈にあり、観光途中に気軽にのれんをくぐれるようにテーブル席をご準備しています。
また、座敷はすべて掘りごたつ仕様で、接待やご家族のイベント、冠婚葬祭など幅広くご利用していただけます。
法人名 | 株式会社梅村 (カブシキガイシャウメムラ) |
---|---|
業種 | 観光、飲食、サービス |
事業内容 | 京料理 |
設立 | 1985年01月07日 |
創業 | 1850年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 19名 (女:10名、男:9名) |
売上高 | 1億3400万円(2012年度) |
代表者 | 梅村 好子(ウメムラ ヨシコ) |
本社所在地 | 〒604-8001 京都府京都市中京区木屋町三条上る上大阪町512 |
本社電話番号 | 075-231-3383 |
本社FAX番号 | 075-231-0156 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www5a.biglobe.ne.jp/~ume-mura |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保健、厚生年金、雇用保険) |
採用予定 | なし |
その他 | 【京料理 古都梅】 京都府京都市東山区祇園町南側506-1 電話番号:075-561-2008 FAX番号:075-561-2007 http://www7b.biglobe.ne.jp/~kotoume/ |
採用予定 | なし |
---|