伝統に培われた京表具技術
当社は2006年9月に、220年余の歴史を持つ株式会社宇佐美松鶴堂からの暖簾分けにて、設立しました。伝統に培われた京表具の技術を基礎として、東洋絵画・書籍などの修復を行っております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
多様な働き方
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | |
福利厚生が充実 | |
教育・研修制度が充実 | |
給与水準・待遇 | |
世に誇れる製品・サービス・技術 | |
休日が多い | |
合計 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
修復例
当社は、国内外関わらず、数多くの美術品の修復に携わっています。修復は、作品のつくられた時代や素材、材料を理解しなければなりませんし、後の時代につながるような修復を行なわなければなりません。
永年培った経験と実績を活かし、お客様の要望にあわせて修復を行っています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社 宇佐美修徳堂 (カブシキガイシャ ウサミシュウトクドウ) |
---|---|
業種 | 伝統、印刷 |
事業内容 | ・東洋絵画、書籍の修復 ・京表具 ・美術品の修復 ・美術品の販売 ・美術品の修復材料販売 |
設立 | 2006年09月05日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 宇佐美 直治(ウサミ ナオハル) |
本社所在地 | 〒606-0933 京都府京都市左京区松ケ崎西山15-2 |
本社電話番号 | 075-711-3500 |
本社FAX番号 | 075-711-3500 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | http://www.shutokudo.co.jp |
採用予定 | 未定 |