京都の伝統の美を伝える会社です。
かづら清老舗は創業慶応元年より、女性の髪まわりの小物を創り、商って参りました。
髪を美しく整えるための椿油やつげ櫛。美しく結い上げられた髪を彩り飾るかんざしや髪飾りなど、移り変わる時代の中で、伝統美と現代の趣向を調和させた品々は、かづら清ならではの感性と技術により創り出されております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
女性活躍
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | |
福利厚生が充実 | |
教育・研修制度が充実 | |
給与水準・待遇 | |
世に誇れる製品・サービス・技術 | |
休日が多い | |
合計 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
当社はお客様の視点に立って、伝統を踏まえ創造溢れる商品の研究、開発、製造、販売に取り組み、お客様の満足と信頼が得られる魅力的な商品・サービスを提供することにより、かづら清の価値を高めることに努めます。そのために会社と社員は、基本的理念を理解し、互いの思いやりと信頼、それぞれの考え方や立場を尊重し、常に自己啓発に努め、社業の発展と社員の生活向上をめざし、誠心誠意の気持ちで精進し歩み続けて行きます。
法人名 | 株式会社 かづら清 (カブシキガイシャ カヅラセイ) |
---|---|
業種 | 工芸、観光 |
事業内容 | 櫛 ・ かんざし ・ 椿油 ・ 椿油コスメ ・ 京小物 ・ 和装品の製造販売 |
設立 | 1984年11月19日 |
創業 | 慶応元年 (1865年) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 20名 (女:19名、男:1名) |
代表者 | 霜降 茂夫(シモフリ シゲオ) |
本社所在地 | 〒605-0073 京都府京都市東山区四条通祇園町北側285 |
本社電話番号 | 075-561-0672 |
本社FAX番号 | 075-531-6283 |
事業所所在地 | 中京区、東山区、京都府外(石川県加賀市、長崎県五島市) |
ホームページURL | http://www.kazurasei.co.jp |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|