『古きを守り 新しきを創造する』
当社では、公共下水道工事や歩道整備などの一般土木を始め、深礎工法を用いた、土木基礎・防災工事などを行っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
丸型バケットクラムシェル(特許1234717)
当社では、多くの方の要望に応えられるよう、オリジナル工法の開発も行っています。
「狭い場所でも作業ができるように」、「よりスピーディーに施工できるように」、「経費を削減できるように」など、様々な要望を実現可能にしたオリジナル工法の中には、特許を取得したものもあります。
会社の社会貢献
深礎工法(一例)
深礎工法の特徴として、「低振動・無公害」が挙げられます。
また、地山の影響が少なく施工でき、地球環境に対しても充分考慮した新工法も開発しています。
当社では、より多くの方が安心できる生活環境を実現できるよう、深礎工法による施工に力を入れています。
会社の理念
一、社会に貢献
二、技術と信頼の向上
三、誠實と公正な行動
四、合理化の遂行
五、社業の発展と家庭の幸福
詳細を見る
法人名 | 株式会社 都建設 (カブシキガイシャ ミヤコケンセツ) |
---|---|
業種 | 建設、土木 |
事業内容 | 総合建設業 深礎工事(土木基礎杭・建築基礎杭) |
設立 | 1972年03月01日 |
創業 | 1967年03月01日 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 70名 (女:5名、男:65名) |
代表者 | 代表取締役 新井 孝廣(アライ タカヒロ) |
本社所在地 | 〒601-1439 京都府京都市伏見区石田森東1-2 |
本社電話番号 | 075-571-5645 |
本社FAX番号 | 075-573-2498 |
事業所所在地 | 伏見区、京都府外(大阪府、三重県) |
ホームページURL | http://www.miyakokensetsu.jp |
採用予定 | 未定 |