FREE WORD
連絡したい方へ

ワタキューセイモアワタキューセイモア株式会社

最終更新日

確かな品質と伝統を重んじ、時代の変化に対応

商社
商社
医療
福祉
医療機器
下京区
山城
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ
インターンシップ予定あり

□■医療福祉事業とホテル事業の総合商社。リネンサプライ業界 最大手■□
私たちは総合商社として業務用品の販売はもちろんのこと、寝具類の洗濯付リース(リネンサプライ)、各種請負・院内コンビニの運営など、ご提供もさせて頂いております。各分野の「衣食住清」に特化している会社です。

会社の強み

□■取り扱いメーカーは3000社以上! ■□
私たちは医療福祉施設・宿泊施設の『トータルコーディネート』を行っています。ベッド、特殊浴槽、家具類や白衣、車椅子、各種アメニティなど、様々なものを提供しています。また、医療分野ではコンビニ運営等アウトソーシングサービスも展開。エンドユーザーであるご利用者様の「心地良い」環境を整えるため、業界全体のサービス向上に貢献しています。

会社の理念

社是「心」

お客様だけでなく、共に働き、ご協力いただいている皆様にも感謝の気持ちを今一度自覚するため「創業時の原点にたち還り」から始まる基本方針を作り、社是を「心」としました。ワタキューグループ全社員約10万人がこの基本方針を心に留め、日々の業務に励んでいます。

法人名
ワタキューセイモア株式会社(ワタキューセイモアカブシキガイシャ)
企業規模
中小企業(小規模事業者含む)
業種
商社商社,医療,福祉,医療機器
事業内容
【医療福祉事業とホテル事業の総合商社】
寝具・カーテン・タオル等の洗濯付リース・販売、業務用品の販売・リース(ベッド・車いす等)、総合アウトソーシングの展開(滅菌・清掃など)、院内アメニティ(売店など)の経営
京都関連認定制度

くるみん認定制度

設立
1962年7月17日
創業
1872年10月05日
資本金
4850万円
従業員数
男性人、女性人、合計:19370人
売上高
1,858億6,760万円(2024年度6月決算)
代表者
代表取締役社長  村田 清和(ムラタ キヨカズ)
本社所在地
〒600-8416
京都市下京区烏丸通高辻下る薬師前町707烏丸シティ・コアビル
本社電話番号
075-361-4089
本社FAX番号
075-344-4300
本社・事業所所在地
下京区
山城
京都府外
全国各地に支店・営業所あり
アピールポイント
  • 研修制度の有無およびその内容を公開している
  • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
  • 前事業年度の年間休日が100日以上
働き方改革への
取り組み
達成項目
達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
あり
実習期間
1日以内
対象
理系学部生
文系学部生
給与
なし
募集人数
11人以上
詳細
◆形式:対面式, オンライン式
◆対象学年:大学1年生, 大学2年生, 大学3年生
◆受入時期:6月~12月
◆申込期間:6月~12月
◆実習内容:医療業界研究/各職種体験(営業職・業務管理職)
◆実習時間:各コースで異なる。
◆実習先の所在地:〒600-8416 京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707烏丸シティ・コアビル
◆おすすめポイント:縁遠い様に思える医療業界も身近に感じられる内容です。
◆選考フロー等特記事項:なし
インターンシップに関する問い合わせ先
担当名

総務人事本部 人事部 採用課

TEL

075-361-4089

この企業に連絡したい方へ

同じ業種の企業

閲覧履歴

最終更新日

紙の専門商社

卸売下京区

株式会社松村洋紙店

京都市