医療福祉の総合商社。「生きる」を支える。
<医療福祉業界にこんな仕事があるって知っていますか?>病院や福祉施設の本質の仕事は、治療や介護をすること。しかし、患者様や入居者様にとってはそこが毎日の生活の場となるため、住環境を整えることも実はとても重要です。患者様や入居者様がより快適に過ごせる環境を提供するとともに、医療や福祉のプロが本来の仕事に特化できるよう、より良い病院・福祉施設づくりのパートナーとしてサポートするのが私たちの仕事です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
私たちは医療・福祉を支える9万人のエキスパート集団です。
9万人のグループ総合力を活かして医療・福祉をサポート。リネンサプライ業のほか、院内売店運営、清掃・滅菌業務等、複数業務の請負により効率化・高品質化を実現し、医療福祉施設経営の健全化に寄与しています。
会社の自慢
皆さんは社会人になることに不安はありませんか?ワタキューの新入社員には、京都本部にある「一心館」で、一年間じっくりと土台づくりを行っていただきます!座学→現場研修→振り返り→プレゼンを繰り返すことで仕事への理解を深め、社会人としての基礎的な能力を身に付けます。また、一年間同期と過ごし、切磋琢磨することで強い絆も生まれます。時にはライバルであり、時には相談相手にもなる、そんな同期と出会える場です。
会社の社会貢献
モデルフォレスト運動に参加した社員一同
企業として環境への責任を果たし、また社員への環境教育を行うため、森林保全支援活動を行っています。京都モデルフォレスト協会へ参加し、井手町にある大正池周辺を対象に、社員や地域住民の方、NPO法人とで間伐作業、除伐整備などの森林整備活動を行っています。森林整備活動を継続的に行うこととして、京都モデルフォレスト協会などと森づくりに関する10年間の協定を結び、今後も活動していきます。
会社の理念
社是「心」
お客様だけでなく、共に働き、ご協力いただいている皆様にも感謝の気持ちを今一度自覚するため「創業時の原点にたち還り」から始まる基本方針を作り、社是を「心」としました。ワタキューグループ全社員約9万人がこの基本方針を心に留め、日々の業務に励んでいます。
法人名 | ワタキューセイモア株式会社 (ワタキューセイモアカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 商社、医療、福祉、医療機器 |
事業内容 | <医療機関(病院等)・福祉施設向け総合商社> ●医療用寝具・白衣・カーテン・タオル等の洗濯付リース、販売 ●入院セット ●医療用業務用品の販売・リース(医療用ベッド・車いす・紙おむつ等) ●総合アウトソーシング(セイモアシステム)の展開(清掃・ベッドメイク・滅菌など) ●院内アメニティ(売店・コンビニ・コーヒーショップなど)の経営 他 |
設立 | 1962年07月17日 |
創業 | 1872年10月05日 |
資本金 | 4850万円 |
従業員数 | 17176名 |
売上高 | 1,607億7,512万円(2021年度6月決算) |
代表者 | 代表取締役社長 村田 清和(ムラタ キヨカズ) |
本社所在地 | 〒600-8416 京都府京都市下京区烏丸通高辻下る薬師前町707 烏丸シティ・コアビル5F |
本社電話番号 | 075-361-4089 |
本社FAX番号 | 075-344-4300 |
事業所所在地 | 下京区、山城、京都府外(全国各地に営業所拠点あり) |
ホームページURL | http://www.watakyu.co.jp |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ) ※当社規定による 退職金制度・慶弔見舞金・永年勤続表彰制度・法人契約施設 誕生日プレゼントあり・持家促進制度(当社規定による) 借上社宅・各種研修制度・通信教育補助 パパ・ママサポート・健康診断(年1回) 婦人科検診自己負担分補助 他 |
採用予定 | なし |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 【個人情報の取り扱いについて】 必ず、弊社ホームページに掲載しております 「採用応募者の個人情報の取り扱いについて(https://www.watakyu.co.jp/recruit/privacy_recruit)」 に同意の上、ご応募願います。 |
採用予定 | なし |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:24名 2022年3月短大・高専卒業:3名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系学部生 文系学部生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
16~20名 |
詳細 |
◆形式:対面式, オンライン式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 総務人事本部 人事部 採用課 TEL 075-361-4089 |